- ベストアンサー
なじめない表現
古い言葉でも新しい言葉でもいいのですが、一般によく使われる表現や言い回しの中で、どうも馴染めない、しっくりこないと感じるものがあったら教えて下さい。 私は、いくつかあるのですが「パツンパツン(パツパツ?)」という表現に馴染めません。 サイズが合わなくてキツい状態を言うようですが「ピチピチ」の方がしっくり来ます。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合には 気の置けない奴→気兼ねなく付き合える奴 という意味だそうですが 如何も逆の意味にとりがちです どちらかと言うと 心置きなく付き合える奴 の方が私には判りやすく感じます 一方 情けは人の為ならず という言葉は 下の句を知れば良く理解できる言葉ですね 下の句 巡り巡って我が身かわいさ ですから 情けをかけるという事は実は自分自身が可愛いからだ という意味なのですよね 日本語はややこしい \(◎o◎)/! <(_ _)>
その他の回答 (18)
- mcbride923
- ベストアンサー率34% (80/235)
私は「~ですかね?」「~でしょうかね?」という聴き方の語尾が物凄く不快です。 ここのサイトにもこういう語尾で質問される方がいますが、やっぱり不快に思ってしまいます。 遜って伺っているようで、実は下には成り下がろうとせずに、「ちょっと訊いてみようかね?」的な感覚がそこはかとなく伺いしれて嫌です。 本来、人に物を尋ねるのなら「~~ですか?」「~~でしょうか?」でいいはず。それなのにわざわざ「ね?」をつける感覚も意味不明。 でも会話中、口頭で聞く分には、口調やイントネーションも相まって、さほど不快にも感じないのですが。。。 文章で読むと不快に思ってしまいます。
お礼
回答ありがとうございます。 「~でしょうかね?」「~ですかね?」が物凄く不快… 様々な感じ方があるものですね。 使い方にもよるのでしょうか? 私もこの質問のお礼でそのような表記を多用してます。それなりに言葉を選んだ結果なのですが。 私は…ですが、ここで質問する人と回答する人は「対等」と思うので、回答する時に上からは言わないし、質問する時に下からは聞かないです。 たまに「質問者のくせに」という論調の方をみると、ちょっと不快に感じてしまいます。
- saffomike
- ベストアンサー率27% (39/143)
芸能人がよく使う言い回しなんですが、「お付き合いさせていただいてます」とか「結婚させていただくことになりました」とかの「~させていただく」が気になってしかたありません。 へりくだって丁寧に言ってるつもりなのかもしれませんが、なんだか変な気がします。 だって、「させていただく」っていうのは誰かにお願いをしてさせてもらっているというニュアンスが感じられませんか? 普通に・・・ 「〇〇さんとお付き合いしています」 「〇〇さんと結婚することになりました」 って言えばいいのになと、芸能人の会見を見るたびに思ってしまいます。
お礼
回答ありがとうございます。 わかります。 交際相手は自分にとって身内?なのだからその人に対する敬語ならおかしい。 …というのが普通の感覚だと思うけど、芸能人だし。 交際相手のファンに気を使ってるのかな?と毎回モヤッとします。 あ、「させていただく」という言い方そのものが変という事でしょうか…。 考えてみたら、確かに。 (でも私も使ってます…)
- hehehefo1
- ベストアンサー率20% (11/55)
ツイッター、 ググル ナウ、 2チャンネル 等など色々 いわゆるネット用語全般ですね。 大半が何かオタクっぽくて嫌です あとやたらと手をあげてる絵文字も何か苦手… 多様してる人がいたら若干ひいてしまいます↓ なじめません(´д`;)
お礼
回答ありがとうございます。 そうですか。感じ方は色々ですね(^^) ツイッターなんて、やり方も何もわからないですが「私には関係ないもの」で終わりです。 でも、誰でも知ってる事かのように説明もなしに並べ立てられたり、略して使われたりしたら…困ります。 (ナウって随分古い言葉だなと一瞬思ったんですが、そっちじゃないんですね) 絵文字や顔文字は、ほんとに人それぞれの好みですよね。 私もどちらかというと控えめに使うのが好みです。
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
ANo.3です。 ご丁寧なお礼を有難う御座います。 もう一つありましたので、追加させて頂きます。 「自己責任」という「表現」です。 この言葉を「表現」とするのは、多少語弊があるかも知れませんが、近年何かにつけて「自己責任」で追い詰め、片付ける風潮が強いと感じられるので、私にとっては馴染めない感覚があります。 人間、生きていれば予想だにしない事が起きても不思議ではないのに、その様な事象や結果に対しても「自己責任」という表現で当事者の至らなさを責める様な流れが、年々強まってると感じます。 そもそも、「自己責任」とは、予想や想定を前提として起こる結果に対して用いられる表現のはずですが、予想や想定を超えた範疇の結果に対しても、「自己責任」という表現を使いたがる人が多い様に思えます。 そして、この様な表現を好む人は、自身がその結果に至らなかったのは、あたかも自力で結果への選択をしたかの様な前提で語っている事に、ある種の「危険性」を感じてしまうです。 (あくまでも、結果論でしかないはずなのにです。) この様な意味での「自己責任」が横行してしまうと、最終的には(誰も自身の意思で生まれて来る人はいないのに)生まれてくる事自体までもが「自己責任」と言われ兼ねないのではないかと感じており、そう簡単に馴染んではいけない表現だと、常日頃から自分に言い聞かせてます。
お礼
回答ありがとうございます。 東日本大震災に関連した話だろうか…?という気がしました。 そうでないとしても、回答者様の仰りたい事はわかった気がします。 自己責任という言葉、私はわりと好きですが、間違った使い方をしたり、都合によって意味を曲げて使われることで嫌な言葉にもなると思います。 「自己責任」が、自分さえよければ…という冷たい考え方を増長させるための言葉になってほしくないですね。
- higan7813
- ベストアンサー率18% (140/758)
なじめない表現 65歳♂ 【モチモチ】 最近テレビの食べ物番組で良く耳にする言葉です。 タレントも局のアナウンサーも一様に【モチモチ】? 意味がどうもわからない?麺を食べてコシがある? 「コシがある=モチモチ」ではないと思いますが?
お礼
回答ありがとうございます。 モチモチ、よく聞きますね…。 使い方がおかしいという事でしょうか。 「モチモチ食感」が人気なので、それを言えばほめ言葉になるという風潮があるのかもしれません。 「フワフワ~!」も多い気がします。 家で美味しいパンなど買ってきて食べながら、うちではどちらもよく言います…。
- ノーバン(@nobound)
- ベストアンサー率13% (294/2108)
何となく前から聞いていた言葉ですが、ある本を読んでいて、「このような態度が、あまりにも良識にもとり・・・」 もとり? ずっと「良識にも劣り」だと思っていたのですが、広辞苑で、「もとる」=「そむく」とわかったので、今度どこかで使おうと思っていたら、ここで使ってしまいました。
お礼
回答ありがとうございます。 あまり使われない難しい言葉のたぐいですね。 何となく意味はわかりますが、使った事ないです。 「あんなチャラ男、あたしの趣味にもとるわ」 (※試しにカジュアルに使ってみました。いかがでしょう…)
”はんぱない”という表現は、最近のものでしょうか。よく見かけるように思います。 半端ではないでは長すぎるからでしょうか。私には耳障りです。 ”お食べになる”・・・召し上がる ”お知りになる”・・・ご存知である 昔からあった丁寧語・謙譲語を使わずに、”お~なる”で一括してしまう例が多いですね。 私は、先日三十代の女性たちと会食の折、切ったケーキがうまくお皿に移らなかったので、 ”貴女のお指で押してくださいな。”といったら、皆さんに”お指?!?!”と一瞬間をおいて笑われました。これも、なじめない表現だったんでしょうね。 ほかの方の回答も興味深く読みました。楽しい質問です。
お礼
回答ありがとうございます。 半端じゃない、という言い方からして最近のものかと感じます。 半端じゃない→はんぱない→ぱねー。 という具合に変化してるらしいです。 長いからというより流行ではないでしょうか。 崩すのがかっこいいという風潮が強いようで。 お指… 馴染みはあまりないですね。 世代的な差というより、回答者様のお育ちを感じたからかもしれません。 楽しいご回答が多く、私も興味深く読ませて頂いてます(^^)
なじめない表現・・・というと、私の場合は “ ガチで ” ・・・ “ マジで ” じゃダメなんでしょうか? どう違うのでしょうか…。 “ なにげに ” ・・・ “ なにげなしに ” ではなくて? 有ると無いとじゃ大違いでは…? ・・・細かいですかね、私。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、言われてみるとわかってるようなわかってないような。 ガチはガチンコですね。八百長なしの真剣勝負の意味だそうで、芸能界でも「ヤラセなし」の意味で使われてる気がします。 マジと似てるけど、そう言えば微妙に違います。 なにげに…は私も使うけど、どういう意味なんでしょうね(笑) 考えずに使ってましたが、何気ないフリをして実は…というニュアンスでしょうか。
こんばんは。 飲食店で「とりあえず…」と注文するお客さん。 お酒を飲む方に多い気がしますが…。
お礼
おはようございます。 回答ありがとうございます。 「とりあえず…」に馴染めないですか。 お酒の席で言われますね。 「とりあえずビール」 「とりあえず(つまみはとりあえずそれだけ持ってきて、後でまた頼むから)」 後者のとりあえずが、私は気になります。 何回でも何十回でも、思いつくたびに店員さんを呼びつけてパラパラ次々に注文する人(-_-) 思いやりがないなぁ、何往復もさせないでまとめて注文してやればいいのに… 店員が少なめの店の場合、とくに思います。 (…そういう意味の回答ではない、でしょうかね…)
- k-a-r-a-p-a-n-a
- ベストアンサー率19% (257/1321)
しっかり食べた時の表現 「ガッツリ」 最近は女子アナまで使っていますが なんだこの言葉は! 「~と言った状況です」 の、「状況」もしくは「状態」 これも最近のニュースなどで やたらと使われ始めていますが 「~なようです」 「~です」 でいいじゃねえか 毎日ニュースで使われていますが 以前はこんなに使わなかったけどねえ 本日もまたニュースなどで 使っているよ なんか気持悪いんだよねえ 何でと言われても説明しにくいけど 「~な気持を隠せないようです」 事件があったご近所の方の感想です 何で隠すんだ? 誰も隠そうとは思っていないぞ いつまでも使っているアナウンサー 少しは新しい表現の勉強をしたらどうだ? 「~でおおわらわ」 何だ、この言葉は? どこの言葉だ? 「潮干狩りでおおわらわ」 「餅つきでおおわらわ」 ・・・・・
お礼
回答ありがとうございます。 アナウンサー関連ですね。 「ガッツリ」…女子アナが使うのは、ねぇ…。 最近は求められるアナウンサー像が変わってきて、ただ上品なだけじゃダメ、になってきたんじゃないでしょうか。 人気商売も大変。 後半、読んでるうちに何だか笑いが止まらなくなりました。 面白いです。こういうの好きです。 アナウンサーも人間なので、あたたかい目で見てあげては…と思います。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 共感します。どちらもわかりづらいですよね! 意味は知ってるけど、もっとわかりやすい言い方あるだろうにと思います。 「気の置けない…」は油断ならない相手をイメージするし、置き引きという言葉すら連想してしまいます。 「情けは人の為ならず」は、情けをかけても意味がないという方向に誤解されやすいそうですが、私も昔そう解釈してました。 「情けは人の為ではない」だけではあまりに不完全な言い回しですね。 ところでこの言葉、あまり好きではありません。 人の為に何かしたくないと思う人にはいい言葉かもしれないけど、誰かのためになりたいと願う優しい人は、こんなこと言われたらガッカリでしょう。 私の質問でこの2つを思いついた回答者様はすごいと思いました。