※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:対応関係)
会社の新規採用者の配属と男女の人数
このQ&Aのポイント
ある会社では、今年度の新規採用者A~Hを4つの課にそれぞれ配属することにしました。
新規採用者の性別と居住地に関する条件を元に、新規採用者の男女の人数と各課への配属を表にまとめました。
総務課~統計課の男女の人数は、総務課には男女1人ずつ、企画課には女性が3人、調査課には男女1人ずつ、統計課には男性が1人です。
ある会社では、今年度の新規採用者A~Hの8人を総務課、企画課、調査課、統計課の4つの課にそれぞれ配属することにした。配属に関する人事課の担当者の発言は次のとおりである。
ア 8人を性別に見ると女性より男性が少ない。居住地別に見ると、神奈川県が3人、東京都および埼玉県が各2人、千葉県が1人である。
イ 神奈川県に居住する2人の女性BとFはともに総務課には配属されず、Hは統計課に配属されなかった。また、B、F、Hはそれぞれ別々の課に配属となった。
ウ Hは神奈川県に居住しており、Cは千葉県に居住している。
エ 4つの課のうち女性が配属されないのは統計課で、男性が配属されない課が1つ、男女各1人の課が2つある。
オ GとHは男性であり、Cは女性である。また、DとEは同姓である。
カ もっとも多く配属されるのは規格課であるが、このうちに千葉県居住者はいない。
条件イの前半、ウ、オを対応表にする。条件オで同姓とされるD、Eを男性だとすると条件アに反するので、D、Eは女性である。
□□□ABCDEFGH
性別□□女女女女女男男
居住地□神千□□神□神
総務課□×□□□×□□
企画課
調査課
統計課□□□□□□□×
条件エより、男女各1人の課が2つあり、女性が配属されない統計課には必ず男性が配属されるから、新規採用者のうち少なくとも3人は男性であるので、Aは男性であることがわかる。さらに条件カより、各課に配属された人数と男女の別がわかる。これらをまとめると次表のようになる(千葉県居住者であるCは企画課には配属されない)。
□□□ABCDEFGH
性別□男女女女女女男男
居住地□神千□□神□神
総務課□×□□□×□□男女1人ずつ
企画課×□×□□□××女3人
調査課□□□□□□□□男女1人ずつ
統計課□×××××□×男1人
この表の総務課~統計課の男女人数の導出を教えていただけないでしょうか。
お礼
ははあ、なるほど、男性の合計人数の上限から出てくるわけですか。これは思いつきませんでした。 回答ありがとうございました。 字数制限の関係で、ぶっきらぼうな質問文になってしまい恐縮でした。