• ベストアンサー

部署で「紅一点」のかた、教えてください。

新しく配属された課で、自分以外はすべて男です。 上手くやってく秘訣なんてありますか? 自分の会社は、 1.男尊女卑社会 2.遠慮なく下ネタを言う ような会社です。 自分が不安は、 1.意見が言えない自分がいそう。。 2.掃除するのは自分だけ? 3.結婚のことなど、傷つくことを平気でいわれそう。 ということです。 仕事の内容は統計企画部門です。 どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15225
noname#15225
回答No.3

初めて就職した会社(部署)が男性2名女性私含めて2名で、1年も経たない数ヵ月後10年以上の女性が退職し女性私1人、男性3・4名(というのは内2名は兼務だったり自分の部署への出入りが多かった為)でした。 因みに、他部署(会社)は女性が圧倒的に多い会社でした。 質問の意図と少しずれるかもしれませんが、 私が心がけた事(最も神経を使った事)は他部署の女性達から妬みの対象にならない様に常に神経を使いました。 他部署の男性や女性から、「女性一人でかわいそう」という目で常に見られていましたし、女性からは表向き「かわいそう」と言われても、 一方で「女性一人でかわいがってもらえるし、女性同士特有の嫉妬やイジメ等がないからいいじゃない」と言われたりそういう目で見られました。 部署内の男性も他部署の男性女性からも「女性一人だから辛い・嫌がっている」と最後の最後まで思われていて、 部署内の男性には、必要以上に優しくされ、正直私は心の中で、 「私が辛いのは部署内の現実・実態を他部署の人や特に同姓の人達に理解してもらえない事や、 せめて目に見えない辛い部分があるという見方さえしようとしてもらえない事です」 「女性一人だからこそ逆に、男性が扱いやすいように部内にも他部署の人に対しても、 他部署の女性以上に''私は大丈夫''・''男女の比なんかより仕事をしに来ている&普通に叱ったり指導したり扱って欲しい''という本来の目的で接して下さい」と叫び続けていました。 確かに、私の公休明けの月曜日に2日前の湯飲みがそのまま残っていたり、 (私が一番下の立場だったからか)部内の事務連絡や仕事上知っておきたい事も含め、多くの面で忘れられたり伝えてもらえなかったりして「蚊帳の外」と感じ、 帰りの電車内や仕事中でさえ堪えきれず不覚にも涙腺が緩んでしまった事もありました。 それでもせっかく採用してくれた(コネ採用の多い中公募で採用してもらえ、当時机上の能力的に周囲より遅れていると自覚していました)ので、 応えたい・可能な限り続けて成長したいとの思いで、10年は続けられませんでしたが精一杯頑張ったつもりでした。が、不本意にも心身共に疲れ燃え尽きてしまいましたが。 今思えば、仕事で一人前になって早く部署内で認めてもらいたい、という思いばかりが強くて、裏目・空回り・余裕がなかったかもしれません。数年経ってやっとそう思えるようになりましたが、今でも思い出すだけで涙が出ることもあります。一生消えないと覚悟しています。 私の事ばかり書いてすいません。 する事は責任もってしている以上、自分の許容範囲を超えた事柄や言動に対しては、直接即座に意見を言う事、 必要以上は男性に関わらない(机の掃除やプライベートにも)、 いわゆる''セクハラ・パワハラ''に対しては、毅然と「だから何?」という位の強気な姿勢を示す、 事に心がけてはと思います。 又、感情的な反応ととられかねない事は極力我慢した方が身の為です。そのストレスは、仕事や他部署の信頼できる仲間といい形で発散するよう努めた方が、自分自身も成長できると思います。 一言で言えば「割り切り」でしょうか。 結果的には環境や自分に負けた形となってしまった者からのアドバイスは説得力がないかもしれませんが、悪い例としてでも参考にして頂ければと思います。

noname#121872
質問者

お礼

お礼遅れましてすみません。 回答読ませていただきました。 回答者さんは、その仕事は推察するに、初めての就職先で20代だったということでしょうか? ほかの部署から羨ましがられたり、妬まれたり、 ほかにはわからない苦労があると配慮してくれるようなところではなかった という話なんですよね? そのときの辛い気持ちはわかります。もし、初めての就職先であるなら なおさら。 その後就職なさってないんでしょうか? 最近自分でわかったのは、 社会人は企業によって育てられる、ということです。 自分も長く同じ会社に働いていて、どこに行ってもそう変わらないと ストレスを理由に辞めることは考えませんでした。 が、 やはり、ヒトを育てるよい会社というも世の中にある、と 一時的に出向していた会社で知りました。 男女関係なく、同じように働き、ムダな争いをしない。 本当にそういうところがあるんですよね。 自分は社会人一年生から、男尊女卑の強い会社に入ってしまったので 「会社とはこんなもん」というのをそこでしみ付けてしまっていたようです。 自分は若くはないので、なんであれ、仕事を評価されなければ という思いが強いです。ただ、男性と働くと、ムダなストレス が多く、負けそうになりますが。 感情的にはならない、ムダにプライベートに関わらない、 「だから何?」の毅然とした態度を身に着ける。 頑張ります。 回答者さんも、泣かないで頑張ってください。 よい会社も、なかにはあるし、ひとに苦労した経験だって すべてがマイナスではないはずですから。

その他の回答 (3)

noname#15225
noname#15225
回答No.4

再びです。 #3に挙げた会社は最初の就職先で20代でした。 他にはわからない苦労があると配慮を全くしてくれない訳ではありませんでしたが、直属の先輩(他は役職者でした)との関係に悩み続けました。 と言うのは、他部署の女性やお局的な力のある女性ととっても仲良くしていて(男性より女性との方が仲良くしていたかも)、何と言うかやりにくかったです。苦手な決断は、席をはずして私にさせようとしたり、ヒステリックなところもあったし。 一部の人は陰で「女の子みたい」「甲斐性ない」と言ってくれはしましたが、 担当の仕事だけはして、部内でも上司より勤続年数が長くおまけに上司の性格も手伝って、この先輩の無言の圧力に皆負けていました。 私は立場が下だったし、私が社内の誰と何をしたか等すごく気にする先輩で、 私は(思い違いもあるかもしれませんが)、一言で言うと「状況によってコロコロ変わる人」「八方美人」「弱い者には強気な人」との印象を受けました。 ひどい時私は、「あなたはこの部内でおとなしくして、俺と仲の良い女性とはあまり関わらないで欲しい」と圧力かけられているようで、上手く言えませんが、見張られているような 私が、他部署ともコミュニケーションとって成長していく事を好ましく思っていないと感じることさえありました。 企業が育ててくれる。そう信じて30まで踏ん張りましたが、先輩は''出来上がった人''を好んでいたようで、辞める勇気ともう少し先輩を信じる勇気を天秤にかけた結果退職…判断が正しかったか今でもわかりません。 その後正社員で採用まで至った事もありましたが、結婚や出産前に苦労して手にした職場を自ら手放した事を受け入れられず、部内での様々な事も忘れられず、派遣等で生き延びている感じです。 でも実は私は若くないので、職種や働き方、私が心機一転もう一度復活できるものは何か、試行錯誤中、模索中、行き詰まりかけ、という現状です、お恥ずかしながら。 アドバイスするどころか、私の愚痴を書いてしまっていますね。 会社でしっかり経験と実績を積んでおられるようで、上手くやっていく秘訣はきっと自然と身につけていかれる方だと感じました。 『負け犬の遠吠え』も読まず嫌いでしたが勧められて読んでみると元気が出る事もありました。 本筋で何か嫌な事されるなら改めようがありますが、それ以外で何かとからかったり上から見たりする人なんて、正面から付き合っていたら時間の無駄と思って頑張って欲しいです。 長々と回答ではなく愚痴を本当にすみませんでした。

noname#121872
質問者

お礼

>『負け犬の遠吠え』も読まず嫌いでしたが勧められて読んでみると元気が出>る事もありました。 >本筋で何か嫌な事されるなら改めようがありますが、それ以外で何かとから>かったり上から見たりする人なんて、正面から付き合っていたら時間の無駄>と思って頑張って欲しいです。 お礼遅れて申しわけありませんでした。 実際のところ、「正面から付き合っていたら消耗するだけ」と思うところがあったり、別な面で、仕事に対する意識の違いを感じたりして混乱する日々です。「とりあえずオンナは黙ってって」っていう言動も多く、ストレスでもあります。でも、実際のところ、上司が強いのは間違いのない事実で 社会的評価も経験も上、従ってうまく自分を生かしていく道を探すしか ないんでしょうね。。。 飲みに誘ってもらえず、自分たちだけで楽しんでいたり。。。 やっぱり寂しくないかといえば、ウソになりますけど これを耐えられれば自分もハクがつくなんて思うような、へんな意地もあるので、頑張るしかなさそうです。 「負け犬の遠吠え」読んでみます。 男女に関わらず、仕事は厳しいですよね? ありがとうございました。

  • gonko
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.2

私も紅一点です。本社ではなく支店のため、掃除から来客対応、経理、総務、営業アシスタントとすべてやる必要があるところです。 そして、本社・支店ともに 1.男尊女卑社会 2.遠慮なく下ネタを言う ような会社です。 傷つくことも言われてますが、気にしないフリしてます。 多分こういうことを平気で言う人は、気にしてると面白がるんじゃないですか?(以前居た女性は、精神的にやられて退職されたようです。) あくまでも仕事上のみの付き合いと割り切っていきましょう。仕事が捗ればいいんですから。 続けたい仕事なら、小さい事は流し、許せない境界を越えたらはっきり言う。 お互い頑張りましょう!

noname#121872
質問者

お礼

お礼遅くなりすみませんでした。 人間関係の難しさから「続けたい仕事」とは言いかねますが、 お給料頂いている分に恥じないような働き方をしなくては、 と思うようにしています。 #3の方もおっしゃってるように 許容範囲を超えたものには はっきり言う勇気が必要そうですね? 小さなことはざっと流す。 なかなか大変そうですが、がんはります。 ご回答ありがとうございました。

  • pes-sy
  • ベストアンサー率44% (30/67)
回答No.1

こんにちは。 私のところは紅一点、というわけではなく女2人であと20人近くが男なんで、ほぼ近い状態だと思います。 >自分が不安は、  1.意見が言えない自分がいそう。。  2.掃除するのは自分だけ?  3.結婚のことなど、傷つくことを平気でいわれそう まさしくうちの会社はこんな感じですね。 ただこれは性格なんでしょうが、私は割りと言いたい事は言います。 ただ、片付けに関しては、何度言ってもやってくれませんね。なんで、こっちも彼らの物は一切手をつけないでいます。 まあ、これは自分の物は自分で、と話し合った結果、決めたことですが。 うまくやってるかどうかはわかりませんが、私は割り切ること、いちいち気にしないこと、決して、女は、、、みたいな風に自分を惨めに思わないこと。 。。 あまり的確でなくてすいません

noname#121872
質問者

お礼

意外と反応の薄かったこの質問にご回答いただきましてありがとうございます。 割り切ること、いちいち気にしないこと、 しょせんオンナは・・・、とは思わないこと。 なるほど、強い信念でなくいうなれば 平常心にちょっと上乗せの心構えが必要そうですね? ありがとうございました。

関連するQ&A