- 締切済み
引用って…?
大学のレポートの際にテキストや参考文献を読み、書き上げますが、その著者の述べていることをそのまま1文字も変えずに使用するのは引用でありますが、文言(単語、自分ではでてきそうもない難しい言葉や表現)や一部の表現(1行の中の文章の三分の一をほぼそのまま使うなど)は、自分が書く文章のなかにまとめ入れ込んでもよいのでしょうか? やはり、「○○が述べている…。」というような引用となるのですか? 引用っいうこと(定義)がわかっていませんので教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gamasan
- ベストアンサー率19% (602/3160)
引用というのは 普通その末尾に 何々から引用などと注釈を入れます。 それに対して自分の考えを書く時に 出てきた単語や 表現の一部を使うのは引用とまではいえないと 思いますよ。 まぁ文学表現とかなら 線引きは難しいですけどね。
- sunasearch
- ベストアンサー率35% (632/1788)
要は、レポート中で書かれている内容が、自分独自の意見なのか、他人の著書の中で書かれている内容なのかを区別できればよいのです。 「○○が述べている…。」と明確に書く以外の方法としては、 該当する箇所の最後に[○○]と引用符をつけた上で、参考文献を最後に挙げておけばよいかと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 レポートを書く上で参考にしていきたいと思います。
せいぜい2~3行程度で原文をコピーして持ってくることを引用といいます。 引用とは、あくまで「紹介」でなくてはならないので、引用元と著作者名の2つを明記しなければいけません。引用元が不明の場合は「不明」であることを明記します。 コピーではなく、あなたが自分で要約したり、または省略を行った場合にも、その旨表記しなければいけません。 また、そのようなルールを守っているかぎり、書き方はどのようであってもかまいません。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 レポートを書く上で参考にしていきたいと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 レポートを書く上で参考にしていきたいと思います。 ほんと線引きが…。