• ベストアンサー

湯気って・・。

「科学」でよいのかわかりませんが、質問させて いただきます。 お鍋やフライパンで料理を温めているときに、 もちろん湯気が少しは出ているんですけど、 火を止めると湯気が急にたくさん出ますよね? あれはどうしてなんですか?? いつもお味噌汁を温めてながら思っているのです。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「たぶん」とお断りしてから回答します。 <火がついている状態>  なべの周りにもコンロの熱が広がっていて、空気自体が温かい(熱い)状態。なべやフライパンから蒸発した水分は「水蒸気(目に見えない)」として存在する。    ↓ <火を消した瞬間>  なべの周りの空気が冷え始める(つけていた火によって空気の対流がおこっているので周囲の冷たい空気と入れ替わりやすい)。空気中で水蒸気として存在していた水分が「湯気(目に見える)」となって現れる。 要するに温度変化によって見えなかった水分が見えるようになる、ってことではないでしょうか?

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 説明わかりやすいです(^^) 理科ができない子なので・・(笑)

その他の回答 (3)

  • ma09
  • ベストアンサー率30% (30/100)
回答No.4

湯気と水蒸気は別のものです。加熱中、つまり温度が高いときには水は水蒸気でいる時間が長くなります。これは気体なので見えません。湯気とは水に戻って水滴になったものが多くあるので目に見えるようになったものです。つまり火を止めると温度が下がり水蒸気から水に戻るのが早くなり見えるものが増える、ということです。

参考URL:
http://www.bob-an.com/kids/museum/data/science/q_01.html
gorou23
質問者

お礼

「こども科学ミュージアム」参考になりましたです (笑) 火を止めたら熱くなくなるはずなのにどうして さらに湯気が多く出るのかしらと思っていたのです。 冷えて湯気になるってことなんですね。。 ありがとうございます。

回答No.3

コンロの炎から上がる熱で、鍋から蒸発した水分が気化したまま上昇していたのが、炎が消えると、鍋回りの気温が低下し、蒸発した水分が空気で急激に冷却され湯気となって見える。 と推測してみました。わかりにくくてすみません。

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1

湯気とはすなわち水蒸気です。 暖かいほど空気に溶け込める水の量が多くなります。 火をつけている間は周りの温度が高いので、 一瞬で蒸発して見えなくなっていますが、 火を止めると温度が下がるため、 蒸発しきれなくなった水が 湯気となって見えるのだと思います。

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうだったんですね! なるほどなるほど。。

関連するQ&A