- 締切済み
学科の違いがわかりません。
自分は今、音響系の学校に通っているんですが、一ヶ月ぐらいすると、ミュージックプロダクション科とサウンドプロダクション科にコースが分かれるんですが、授業のカリキュラムも似ているので、何が違うのか良く解らなくって困っています。 楽器が弾ける人はミュージックに進んで、弾けない人はサウンドに行った方がいいのでしょうか? 安易な考え方ですみませんが、ご存知の方居ましたら、是非教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- richman_10000
- ベストアンサー率56% (22/39)
初めまして。ご質問に対し100%納得できる回答ができるか分かりませんがご回答させていただきます。 私は学生時代「建築科」でした。 東大卒のタレント菊川 怜さんは、「建築工学科」を卒業したそうです。 また、ミュージシャンの松任谷 由美さんは武蔵野美大の「建築デザイン科」卒だそうです。 建築は、建物のデザインをしたり、その建物が倒れないか計算したり、どうやって建てていくかなどが あり、どこからが「建築科」で、どこまでが「建築工学科」そして「建築デザイン科」かは、はっきりわ かりません。 私が、「建築科」を選んだのかというと「土木科」へも行きたかったですが、どぼく という響きが悪か ったからなのです。 あなたはそういうことはないでしょうが、「人の顔は、その人が歩いてきた人生そのもの」というように ちょっとした響きや表面の名前でもでもその科の性格が何となくにじみ出てきます。 そこで「ミュージックプロダクション科」と「サウンドプロダクション科」を聴き比べて、自分の耳や 心が少しでも心地いい方が、あなたに合っている。 例をあげると、「か行」が入っている言葉は、「強い・強調」、「さ行・な行・ま行」などは柔らかく聞 こえますよね。合理的な理由づけより、自分のフィーリングを信じましょう。 ----乱筆乱文ご無礼----
- sarararara
- ベストアンサー率29% (29/98)
演奏するための学科ではなくて音響なんですよね? ミュージック…は楽器を中心とした仕事を想定しているでしょう。でも演奏するのでなければ、別に問題にはならないはずです。 サウンド…は演劇とか音楽以外での仕事を想定していると思います。これも演劇をしたことがあるかどうか?ってことになっちゃいますので(笑) _あなたが何をやりたくてその学校に通うことにしたのか、それで答えが出ますよね!
- solar_lottery
- ベストアンサー率11% (19/165)
その学校の在籍者、あるいは教員の方にお聞きになるのが、 最も確実かと思われます。 質問者様が通学中の学校で 「ミュージックプロダクション」 「サウンドプロダクション」という言葉を、 どういう定義で用いているのかは、われわれ回答者には分かりませんよ。