• 締切済み

演劇の勉強がしたいのです。

演劇について全くの初心者なんですが、勉強したいと思っています。 阪神間で下記の条件にマッチするスクールはご存じないでしょうか? 1 経験がなくても大丈夫 1 授業料が安い 2 仕事をしながらでも通学できる。 3 役者の勉強とあわせて音響や照明など裏方スタッフの技術も学べる。 4 できれば、運営のしっかりしているところ(危ないプロダクション等は嫌なんで)

みんなの回答

回答No.2

回答1の方に蛇足ながら補足させていただきます。 まず、どのような目的で演劇を学びたいのかにもよると思います。役者になりたいのか、演劇で食べていきたいのか、それとも趣味として始めたいのか等、それによってアドバイスも変わってくるでしょう。 でとりあえず「勉強したい」ということでしたら、「授業料が安い」に目をつぶれば、演劇教育の整った大学などの教育機関がベストです。それこそ他の条件をパーフェクトに満たします。 が、それは無理でしょうから、私も回答1の方と同様に小劇団をお奨めします。 そもそもいま第一線で活躍されてる演劇人の多くは独学です。大学の授業で演劇論をかじった方もいるでしょうが、古典劇を追求するのでない限り、理論や古典のマニアになってもしかたがありません。教室で演劇を習う必要は必ずしもありませんし、きちんと教育をうけた人が必ず演劇で食べていけるというわけではありません。 その点を踏まえ、 1 慢性的な人材不足なので、未経験者歓迎。むしろ育ててもらえることも。 1 チケットノルマは劇団ひま○り等よりよほど安い。 2 劇団員は生活を維持するのが前提。 3 劇団運営も含めて公演に関するマネジメントすべてが小劇団のすべきことである 4 そもそもプロダクションなどと関係を持ってないことが多い。 など、スクールよりよほどバッチリだと思うのですが。。。 きちんと理論が勉強したいなら、独学で本をあさるか、ワークショップに参加するかすれば十分だと思います。 ノルマ等、よく相談してから入れば、あなたの条件にあった小劇団は必ずあると思いますし、小劇団が昔のような惨めな生活をしている人ばかりでないということがわかると思いますよ。

makio305
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずは、短期のワークショップからチャレンジしてみようかな、と思います。

  • moon_night
  • ベストアンサー率32% (598/1831)
回答No.1

学校ではありませんが、小劇団ならばぴったりかと思います。 慢性人手不足ですし、授業料はありません。 (チケット売りのノルマがあるかもしれませんが) 仕事をしながらでもできます。 人手不足なので、自分が希望すれば裏方も教えてもらえます。 ただ、運営のしっかりしたところかは劇団によって違うので選別する必要があるかも知れません。 小劇場に行けばチラシや団員募集などがあると思います。

makio305
質問者

お礼

ありがとうございます。チラシでもっとじっくり探してみます。

関連するQ&A