• ベストアンサー

教えて下さい。

私の収入を、いくらにするのが1番得なのか教えて下さい。 夫・子供1人・義母・私の4人家族です。 16年度 夫の年収500万円・私の年収157万円(パート) 15年度 夫525万円・私143万円(パート) 保険は旦那の会社のに加入しています。 私のパート先での保険加入はしてくれません。 やはり103万~140万?の範囲で働くのが、得なのでしょうか?他の方の投稿も見たのですが良く分かりません(汗)具体的に、いくらで働くの得でいくらだと損するのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 細かい話は長くなるので割愛させていただきますが(それにしても長くなってしまいました) 一般的に、年収を130万円弱(月収だと108,000円)にしておくのが一番いいのですが、 その理由として、社会保険の被扶養者となれる一般的な条件なのです・・・ ※健康保険料と年金保険料を払う必要がなくなります。 でも、社会保険の被扶養者となっているんですよね・・・ 一応、旦那さんの会社の社会保険の被扶養者となれる条件を確認してみてください。 被扶養者にはなれないと思うのですが、ただ健康保険組合等によって多少違うので断言できませんが・・・ そして、もし制限以上の収入でしたら、収入を制限内に留めておくことをお薦めします。 健康保険組合によっては、遡って被扶養者から外され、 その間にizurrinさん自身がかかった医療費を全額自己負担というところもあるようです。 但し、担当者にこういったことを質問すると藪蛇になりそうな気もします。 年収130万円が一般的な収入制限ですので、何も言わずこれ以下にしておいたほうが無難です。 脅すようなことを回答して申し訳ありません。 ただ、こういうことはどこから発覚するか分かりません。 一番考えられるのが、税金関係の配偶者特別控除あたりからですね。 また、103万円以下にすることも考えられるのですが、現在はまだ配偶者特別控除があるので、 これを超えると旦那さんの所得税がガクンと増えるわけではありません。 また別の考えとして、もっとパートで頑張るというのであれば、 旦那さんの社会保険の被扶養者から抜ける、年収130万円と比較すると、 おそらく年収170万円程度にしないと現金ベースでは上回ることができないようです。 ※izurrinさん自身が国民年金保険料、国民健康保険料の支払い・所得税増・住民税増等を勘案した上です。 いずれにせよ年収を130万円に抑えるか、 200万円以上(これくらいにしないと意味はないですね)にするために頑張るという2つになります。

izurrin
質問者

お礼

とても勉強になりました。ご回答頂きましてありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

所得控除が65万円、基礎控除が38万円ですから、あなたの収入が103万円を超えると、ご主人の「配偶者控除」「配偶者特別控除」が受けられません。 103万円以下の場合、 1.ご主人の配偶者控除が受けられる 2.ご主人の配偶者特別控除が受けられる 3,ご主人の健保組合の被扶養配偶者になれるので、国保に加入しなくてよくなる。 4.第3号被保険者として、国民年金の保険料の払込をしなくて良い。 という特典?があります。 1.でご主人の税金が、4万円ほど安くなります。 2.は来年に制度が改定されますので、考慮の対象外 3と4で、毎月、3万円ほど、保険料をあなたが支払わなければなりません。 ということで、詳細は、お子様の年齢、お母様の年齢(年齢で控除額が違う)、お母様が被扶養者かどうか、国保の保険料(自治体によって差がある)などで、きちんと計算しなければなりませんが、 103万円以下に抑えるか、あるいは、145万円以上の収入をめざすのがお得になります。 その間の収入というのは中途半端で、あまりお奨めはできませんが、自由になるお金が少しでも増えれば良いと考えて、割り切っておられる方も多いというのが現状です。

izurrin
質問者

お礼

とても分かり易いご説明頂きまして、ありがとうございました。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

>いくらにするのが1番得なのか教えて… おかしな事を聞く人ですね。 200万でも 300万でも稼げるだけ稼ぐのが特に決まっています。たとえ、旦那の配偶者控除、扶養控除がなくなったとしても、それ以上に稼げばよいだけです。

izurrin
質問者

お礼

説明不足でした。 そんなに稼げる職場ではないので・・・。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A