• 締切済み

英語の動詞語法について

英語の動詞語法についての質問なのですが、 大学受験の時にはやみくもに、このパターンがでる!! という語法を覚えて点にはなってました。 しかし、英語をしゃべることを目標においたとき、語法を覚えるには限界があるのではないかと疑問に思ってきています。 大学受験をしているとき、私は、TOEICの参考書には丸暗記のようなやり方ではないやり方がきっと書いてあるのだろうと期待していたのですが、どこにもそんな本は見当たりません(あったら教えていただきたい)。 せめて、この動詞がなぜ、to,thatとくっつくのか、 「例えば、提案の動詞とthatがくっつくのはthatとどのような関係があるからくっつくのか」はわからない事なのでしょうか? 私が考える理想的なやり方としては、動詞に線を引きながら語法に注意して読みまくることしかないような気がするのですが(実行はしていませんが)どうでしょうか? 長くなりましたが、回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

「提案の動詞とthat」のようなくくりをするのは難しいのではないでしょうか。確かにsuggest that節なのですが,proposeはthatもto doも可です。これは一つの例にすぎないとは思うのですが,やはり一つ一つ覚えていくしかないでしょう。hope, wishはthat, to doいずれも可,wantはto doだけなど,簡単には割り切れません。sayは,say (to 人), “ “やsay that節,tellはtell 人 that節などtell O Oが可のように覚えていって下さい。explainはexplain (to 人)thatも注意すべき用法です。もちろん,やみくもに丸暗記するだけでなく,要求・提案・必要などを表す動詞の目的語のthat節内ではshouldを用いるなど,整理すべき点はあると思います。

  • bender
  • ベストアンサー率45% (108/236)
回答No.1

> 「動詞に線を引きながら語法に注意して読みまくる... > どうでしょうか?」 よい方法だと思います。 線を引くことの効果はわかりませんが、たくさん文章を読むことが英語の勉強になることは間違いないと思います。

関連するQ&A