• ベストアンサー

3次元における、ベクトルに平行な平面の方程式

ベクトルbに平行な平面の方程式は、一般的にどのように表されますか?教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nikkou
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

3次元における平面Pのベクトル方程式は、法線ベクトルを用いるのが一般的です。これは、Pに対して垂直なベクトルです。 法線ベクトルをnとして、平面P(これをある条件を満たす点P(位置ベクトルp)の集合と考える)上の定点をA(位置ベクトルa)としたとき、  n・(p-a)=0 というのが、3次元での平面のベクトル方程式です。 ご質問では、bに平行な平面となっていますので、まずbに垂直なベクトルを1つ求めればよいのです。(bに垂直なベクトルは法線ベクトルです)

honisu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Milk2005
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

ベクトルbと平面の交点の位置ベクトルはkb(kはスカラー、bはベクトル)と表せるので、ベクトルxがb・(x-kb)=0を満たしていればよいです。 ベクトルbに平行な平面の方程式、といわれているので、ベクトル方程式の形で示したほうが良いかと思いました。

honisu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1

ベクトルv(v1,v2,v3) 平面の方程式ax+by+cz=1 v1*a+v2*b+v3*c=0を満たすa,b,cであれば何でも良い。 あと、ベクトルが通る1点と、もうひとつ平面が含むベクトルがわかれば、平面が1つに決まります。 ご質問の条件からは、「方向」だけがわかっているので、その方向の直線を軸に回転可能な平面が、空間中を自由に動ける状態です。

honisu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A