• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポリマーの透析について)

ポリマーの透析について

このQ&Aのポイント
  • ポリマーの透析について水ではなく有機溶媒を使用したい場合、有機溶媒での透析方法がわかりません。有機溶媒にも適した透析膜があるようですが説明書には触れられていません。
  • 通常の水での透析では、水に浸して膜を処理し、サンプルを入れ、定期的に水を取り替えるという手順が簡単に書かれていますが、有機溶媒の場合はどのようにすればよいのかわかりません。
  • 有機溶媒を使用した透析を試みた際、膜がカサカサになりサンプルを入れる前に破損してしまいました。有機溶媒を用いた透析方法に詳しい方、教えてください。透析にはスペクトラ/ポア RC 透析用チューブを使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nopopon2
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.2

#1です。 水溶性ポリマーを有機溶媒に溶解して、お水で透析することで、水溶性低分子物質あるいは溶媒置換などに使用しています。 >有機溶媒で透析するときでも透析膜はまずはじめに水で浸すということでしょうか? そうしています。先に述べましたが、多少お水が残っていても、外液が水になじむ溶液でしたら、外液を何回か交換することで、お水や低分子物質は除けます。 >3番も一度水に浸してからDMSOに溶かしたサンプルを入れ、DMSOに浸したということですか?白くにごっちゃったりしないんですか?? そのとおりです。白くにごるというのが何をさしているのか不明ですが、確かにお水が若干残った透析膜にDMSO溶液を入れた際に、多少にごることはあります。でもDMSOに溶解するポリマーでしたら、外液もDMSOであればそのうちきれいに溶けます。

chachanelmo
質問者

お礼

 お返事ありがとうございます!!!  なるほど、水で浸して(ポア7の場合ははじめから浸してあるようですね)から使うということですね!! 有機溶媒の場合は使用する有機溶媒ではじめから浸すのだとばかり思っていました、実際試してみたら水の透析のときみたいにうまくいかなかったのですが。  さっそく試してみようと思います!!!ありがとうございました!!!

その他の回答 (1)

  • nopopon2
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.1

スペクトラ/ポア7 RC はよく利用しています。 ポア7は前処理が必要なく、すぐに使用できます。 下記のパターンでの経験はあります。 1 内液:アセトニトリル 外液:水 2 内液:DMAc 外液:水 3 内液:DMSO 外液:DMSO いずれのケースも透析膜は、水で浸して指でチューブ内の水を切る程度で、サンプル溶液をプラ製のピペットでいれます。(パスツールは膜破損の危険有) アセトニトリルは膜が硬くなった記憶がありますが、チューブの奥底にピペットで溶液をすばやく入れて、すぐに、クリップしてました。 お水になじむ溶媒でしたら、透析中に完全にぬけるでしょう。 3の場合は、膜が硬くなりにくかったので、可能なら溶媒を代えて試してください。 クロロホルムも溶媒耐性がありますので、気をつけて行えばうまくできるとは思いますが。 あとは、スペクトラで棒状のタイプもありますので、そちらも探してみてください

chachanelmo
質問者

補足

内液と外液とで違う溶媒を使うことができるんですか!!?知りませんでした! 質問なんですが、そうすると、、有機溶媒で透析するときでも透析膜はまずはじめに水で浸すということでしょうか?1,2番は内液か外液に水を用いているのでわかるのですが、3番も一度水に浸してからDMSOに溶かしたサンプルを入れ、DMSOに浸したということですか?白くにごっちゃったりしないんですか??

関連するQ&A