• ベストアンサー

子どもに「明日はいつ来るのか」と聞かれました

4歳の子どもに「明日はいつ来るの?」と聞かれました。寝る前に「じゃあ、明日ね」と言われて眠り、翌朝子どもは「もう明日?」って聞くと親(私)に「いや、今日だよ」って言われ、「じゃあ明日はいつ来るの?」って聞くのです。このカテゴリが合ってるか分かりませんが、なんて答えればいいでしょね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1tasu1wa
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

 お子さんが納得するかはわかりませんが、私だったら 時間軸を使ってまず、説明します。  昨日 - 今日 - 明日  つまり、「今日」の次の日を「明日」と言う。 明日は来るけど、来た途端に「今日」という日になる。  この先は読み飛ばしてください。 もし明日が来たままだと、明日はそれで終わりになるからその後は明日がなくなってしまうのではさびしい。  

shiroken
質問者

補足

時間軸のところを絵に描いて話をしてみることにしてみます。私の子どもには分かりやすいような気がします。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • Komiker
  • ベストアンサー率16% (83/518)
回答No.6

>なんて答えればいいでしょね?  回答を与える必要はないでしょう。  私なら、「 さぁ、いつ来るのかなあー 」と言うでしょうね。ついでに「 いつ来ると思う? 」と尋ねるかも。  そのことがその子の中で「 わからないこと 」として在ること自体に価値があると思いますが、どうでしょうか (^_^)/~。

shiroken
質問者

補足

おっしゃるように、「わからないこと」として一緒に考えていくということもとても素敵なことですね。何とか答えなきゃって頑張ってましたが、肩の力が抜けました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんばんは☆ かわいいですね~^^ そして、賢いなぁ☆ 確かに「明日」って、いつまで経っても「明日」ですもんね。 「『今日』の次の日が『明日』なんだよ。」ってゆー説明は、4歳の子には分かりにくいかなぁ? 「寝てる間に『明日』は『今日』になったんだよ。」とかおかしいですかねぇ?? なんだか読んでて微笑ましかったので、思わず書き込んじゃいました^^

shiroken
質問者

補足

そうなんです。 「いつになったら明日はくるの?」と涙目で訴えるのです。なんだか上手く説明できずにタイムをかけているのですが、皆さんから頂いたアドバイスで何とか子どもに話をしてみますね。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mickel131
  • ベストアンサー率36% (36/98)
回答No.4

この子は、とても賢い子です。 本当の意味で賢い質問です。 「明日」は存在していません。 私たちにあるのは「今」だけです。 現代人は明日をよりよく、という考えにとらわれ過ぎて、苦しみを作り出しています。 何のために生きるのか、わからずに生きている、 それが大人たちの現実です。 本当の自分の人生を生きている、といえるでしょうか? 人生の終わりに、喜んで自分の人生を閉じていけるでしょうか。なぜ生まれてきたか、も知らずに人生を閉じていくのは、本当の自分に冷たいのではないでしょうか。(そんなことを言っている人がいます。)

shiroken
質問者

補足

そうか、今だけなのですね。 大人の私もとても考えさせられるアドバイスを ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84897
noname#84897
回答No.2

「明日はもう来たの、そして今日になったの。きのうの明日はきょうの今日なんだよ。明日というのは未来だから、それより先には行けないの」 私だったらこう答えるかな。 でも、4歳の子には難しすぎるかな? 目玉焼きを作ってみせて、 「生のたまごが、目玉焼きになるでしょ。明日はきょうになるんだよ」 と強引に納得させるってのは?

shiroken
質問者

補足

ありがとうございます。 目玉焼きの話、面白いですね! きのうの明日はきょうの今日。 我が子の理解力が試されそうですね。 頑張ってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

明日とは「未来」です。 未来とは「今より先のこと」です。 追い付けないから「明日」なんです。 時間は、人間が老いるのと同時に、進みます。 という事は、未来も明日も常に進みます。 日の照った外で走ってるとします。太陽を背に走ってます。自分の目線の先に、自分の影が映ります。自分の影を追い越そうとしても、追い付けるわけがない。 タイムスリップかワープでもできない限り、明日には追い付けません。

shiroken
質問者

補足

ありがとうございます。 未来も明日も常に進んでいるのですよね。 影のお話も参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A