• ベストアンサー

更新時「仕事を引き受けられない」と言っていいのか?

派遣で3年働いています。 (主婦・子なし・経理事務) 3月から決算 毎日8時~10時の残業が続く。 2月いっぱいで、社員1人が異動になってしまう。 先週異動が決まり その人の代わりに 「経理専門に派遣」を雇うことになり、すぐ募集をかけた。 異動になる人がしていた仕事は、日常の業務です。 臨時の派遣は決算業務をメインとする人で、3カ月の 短期を考えているようです。 4月から簿記学校を出た、新入社員が1人入ってくる予定。 (新人研修をしてから、4月後半頃からの配属) 私は2月で一度契約が切れます。 社員異動の話がある前に、更新の口約束をしました。 しかし、環境が変わるので「更新を保留」にしました。 課長の考えは、来週から派遣がきて1週間で少し引き継いで、 来月は残りの社員2人で教えていくらしいです。 しかし、現状は社員2人も12時くらいの残業が続きます。(決算業務で) 新しい人を教えている暇はありません。 (かといって、異動される方の仕事は私は知りません) 私も、依頼されている仕事で手一杯です。 会社独自のシステムを導入しています。 1.システムの使い方、人名の説明など メインの仕事以外での 「教育係り」を拒否していいか? 2.異動する方が独自で、ファイルリングしていたものを 依頼されたくないと拒否していいか? 臨時の人と入れ替わりに、新人さんが入ってもきつきつです。 会社側はもう1人いれていいと言っているのに、 経理部長か課長がいらないと言っている。 異動される方の雑務が、落ちてきそうなのです。 派遣の営業には「契約保留」の話はしてあります。 営業からも、主婦との両立を考慮していただきたいと お話してもらっています。 来週、配属先の課長ともう一度話し合います。 どのように話あえばいいのでしょうか? (最悪、やめる覚悟でいます)  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.2

「あと1週間しかないんです!!」 と派遣元に催促しましょう。 担当者がしかるべく動いてくれずに、配属先の課長との話し合いになってしまったら、 「契約内容と違うこと」 「家庭との両立のため、これ以上業務量を増やせないこと・・・中途半端になったりミスをすれば会社に迷惑がかかること」 などを正直にお話して、理解を求めるしかないと思います。 それでも、理解が得られないときは、やはり更新しないこと、さらにスタッフの要望・クレームに対処してくれない派遣元との今後も考え直したほうがいいと思います。 私も主婦で派遣で経理ですが、経理職の紹介は結構ありますので、自分の生活状況に適した条件で探しなおすことは充分可能だと思います。 同じ働くなら、気分よく働けて、自分・会社(派遣先)の双方が満足できる内容がいいですね。 頑張ってください。

その他の回答 (3)

回答No.4

参考までに・・・ 例えば派遣元がパソナな場合、必ず営業に言った方が良いです。一定の金額を超える部分に関わる場合、パソナ自体が契約を引き受けない姿勢の場合が有ります。 今までとは契約外の実務が増えるなら、時給アップか条件が変わるので辞めます、で充分だと思います。 立場上、短期派遣の面倒は見ないと、まずいかもしれません・・・ はっきり言って、営業に言わないでこのまま、短期派遣が入った場合、必ず短期派遣側から揉め出します。 あと、派遣元によっては実務変更についてうるさい会社があるので、早く営業に連絡を。話の持って行き方については、営業がシナリオを作って、貴女に提示してくると思います。 参考まで・・・

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.3

派遣社員です。 話し合いの時に、派遣会社の営業に同席してもらってはいかがでしょうか。 私も派遣社員でも、派遣先と直接業務増加の話などをしたことがありますが うまくいかないこともあります。 1、2の拒否の話についても、スタッフが言うとカドが立つことがあります。 派遣会社の営業が明らかに頼りない場合でも、同席はさせたほうがいいです。

  • nyannmage
  • ベストアンサー率24% (201/821)
回答No.1

派遣と有り確認です 大手派遣会社等の派遣社員さんなのでしょうか? その場合 継続や業務内容等の話し合いは絶対に派遣先と派遣さんはやってはいけない事になっています 派遣元の会社と派遣さんが話し、派遣元の会社と派遣先の会社が話ます 勿論辞める場合も理由を派遣会社に申し出て、派遣会社と派遣を要請している会社が話をします それは、変わりを直ぐに探さなければいけないのか?業務内容が契約時と違い時給を見直す必要があるとかもっと人員が必要だとか・・・という問題があるからです 質問者さんの場合は、企業に直接雇用(派遣)なのでしょうか?

wankoko
質問者

補足

派遣会社から派遣されいます。 基本は派遣元から派遣先というのも知っています。 今の会社は「派遣と社員の区別をあまりしていない」 いい意味でも、悪い意味でもとれる 壁のない環境で仕事をさせてもらっています。 あと、一週間もないのに営業を通して話をしたほうが いいのでしょうか?

関連するQ&A