- ベストアンサー
町・県民税申告書
上記のものが、夫と私1通ずつ届きました。 夫は会社員で、私は専業主婦(無収入)のため夫の扶養になっています。 夫の給料からは住民税が引かれていますが、これが町・県民税ではないのでしょうか? 去年5月に他県から引っ越してきたため、そのせいかな?とも思ったのですが、一昨年もまた別の県から引っ越したにも関わらず、このようなものはきませんでした。(今回が初めてです) この申告をした事によって税金を徴収するという訳ではないのでしょうか?(資料とする、等が記載されていますが・・・) それとも給与から住民税が天引されている時点で申告する必要はないのでしょうか・・・? 役所に問い合わせてみようと思ったのですが、あまりにも無知なため^^;質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>それとも給与から住民税が天引されている時点で申告する必要はないのでしょうか・・・? 通常はその通りです。 もしも役所の間違いでないのなら、勤務先が市町村に支払い調書などの提出を怠ったものと考えられます。 まずは勤務先の経理に聞いてみては如何でしょうか? あ、但し、転職しているなら転職先に前の所の源泉徴収票を出していなければ来るかもしれません。 その場合は確定申告も必要かと。 (確定申告した場合は市町村の方の申告書は出す必要は無いと思います)
その他の回答 (1)
- utaufune
- ベストアンサー率37% (132/351)
夫が会社員で、会社の年末調整であなたの所得を0円として扶養に入れているのなら、申告の必要はありません。 夫が年度途中の就職であったなら、就職前に収入があったかどうかの申告の必要があったりしますが。 会社から、給与支払報告書が役所に届いていないことも考えられますが、自治体によっては、とりあえず全世帯に住民税申告書を配るところもあるようです。 なんにしろ稼いだ以上税金がかかることはありません、むしろ申告が必要なら、申告をしないことで税金が多くなってしまう可能性の方があるくらいで。まあ、あまり心配なさらず、役所に電話ででも、自分が申告が必要なのか問い合わせしておけば安心と思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 夫は就職して4年ですので、申告の必要はなさそうですね。。 >自治体によっては、とりあえず全世帯に住民税申告書を配るところもあるようです。 そういったところもあるのですね! 勉強になりました。 心配だった訳ではないのですが、思わず住民税=町・県民税ではないのか?と思ってしまったので・・・^^; 素直に役所の方に問い合わせてみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 引越し理由は転職などではなく転勤です。 どうやら申告は必要なさそうですね^^; >もしも役所の間違いでないのなら、勤務先が市町村に支払い調書などの提出を怠ったものと考えられます。 そのような場合もあるのですね。 夫の会社は社員全員、短期間・不定期に転勤があるのでありえるかも(!?)しれません。 一度聞いてみようと思います。 ありがとうございました。