- ベストアンサー
ヒトの血液の氷点って!?
ヒトの血液の氷点は、何度くらいなのでしょうか?昆虫は、-2度よりも高いものが大半と聞いたのですが・・・。 あと、昆虫の越冬卵にはグリセリンが含まれているのでしょうか?越冬蛹・幼虫・成虫にはありますよね?ぜひ、わかる方、教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昆虫が寒さに耐える性質に、耐凍性と耐寒性があります。 キアゲハの幼虫は体液が凍っても-20℃前後で冬越しが可能だと言います。多くの昆虫では冬眠の前に浸透圧を高め、過冷却(小分割された液体をゆっくり冷やしていくと氷点以下でも凍らない性質)の状態で-20数度に耐えます。前者が耐凍性、後者が耐寒性です。 詳しくは「 休眠の昆虫学」、田中誠二・檜垣守男・小滝豊美編著、東海大学出版会 などをご参考に。 下記の説明はちょっと難しいでしょうか? 糖類他様々な物質が耐寒性を高めるために蓄えられるのです。
その他の回答 (1)
- jurarumin
- ベストアンサー率34% (190/544)
回答No.1
人の血液が凍る温度は、約-18℃だったと思いましたよ。
質問者
お礼
御礼が遅くなりました。 インターネットやわたしが持っている本を探してみたのですが、ヒトの血液の氷点が記載されているものが見つからなくて(わたしの探し方が悪かっただけかもしれませんが)、困っていました。 約-18度ということ、ありがとうございました。参考にさせていただきます。
お礼
御礼が遅きなり申し申し訳ありません。 ご紹介してくださった、「休眠の昆虫学」、この本は、買おう買おうと思いつつ、いまだに購入していません。今、手元にあって、大いに活用しているのは、「虫たちの越冬戦略-昆虫はどうやって寒さに耐えるか-」という、北大の朝比奈英三教授の本です。この本には、実に耐凍性と耐寒性について、調査研究をもとに、述べられています。何度も呼んだのですが、読みたかが悪かったせいか、卵にはグリセリンがあるかどうか、わからなかったのですが、先日、わかることができました。 ご紹介していただいた、URL、とても参考になりました。まだ、昆虫の耐凍性、耐寒性についてしか調べていなかったのですが、魚や爬虫類、両生類等についても、詳しく調べていきたいと思います。ほんとうにありがとうございました。