• 締切済み

ヘラクレス って、数匹(幼虫最大4匹~6匹)を温度

ヘラクレス って、数匹(幼虫最大4匹~6匹)を温度管理で、。オオクワみたいに部屋の片隅に置け発泡スチロールの温度管理で変えないですか?。 温度管理しないとサイズは見込めないですよね? 常温でどれくらいならイケますか? 幼虫の温度管理の場合、温度は何度に設定しますか??。 また、成虫は常温で変えますか?(愛知平野部) 幼虫はどれくらいで成虫になりますか?(国産カブトムシと同じサイクル?。 夏に生まれ翌年春~夏に成虫になる)。 また、成虫はいつ頃成虫になりいつ頃死にますか? 幼虫は大容量のマットにまとめてかえそうですが、サナギ~成虫の時はどうしますか?。まさか、そのままサナギにらさして成虫に出来ませんよね?。 個別に買うのでしょうか?? その場合どんな容器に飼いますか??

みんなの回答

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.2

以前ヘラヘラを育てていました。 温度は普通に室温で卵から成虫になりましたよ。 飼育ケースは大きなものが良いです。 私の場合,洋服などを入れる1m位のプラスチックのケースを使用しました。 これなら4~6匹の同時飼育も可能です。 同時飼育の良い点は羽化の時期が近づくので繁殖がしやすくなることです。 ただし♂の大型化には不向きです。 大型♂を期待するのであれば単独飼育の方が適しています。その場合♀は早く羽化し,♂が遅くなるので繁殖のタイミングが難しくなります。

回答No.1

大きな発泡スチロールに水槽ごと入れれば飼えますが、発泡スチロールのようなやわらかいものを好んで食い破るのが好きな虫なので、直接入れてもだめですよ。 温度は20℃が無難なところでしょう。夏場は地下とか日蔭の倉庫などの冷涼なところに置き、冬場は人間向けに温かくした部屋に置くと大体いいのではないでしょうか。それかワインセラーとか冷やし虫屋とかでコントロールする方法ですね。 基準としては15度以上25℃以下といったところではないでしょうか。 幼虫が成虫になるのに2年くらいかかります。 蛹のスペースは深さ10cm、長さ20cmくらいを考えた方がいいです。3令幼虫ともなれば、一頭につきそれくらいのスペースで飼うべきでしょう。 マットはヘラクレスマットと銘打ってあるものが無難でしょう。