- ベストアンサー
始めての確定申告。
去年、父から120万円を銀行振込で受け取りました。 確定申告が必要なのですが、一度も経験が無く無知な為、どうしたらいいのかわかりません。 近所の市民センターに相談に行こうと思っていますが、その前にここでぜひ教えてください。 まず、何もすればよいでしょうか? 主婦なのですが、できればわかりやすい解説だと助かります。 自分でも知っている事は、贈与が110万円以上の場合は確定申告が必要であることと、2月16日から1ヶ月間の間にすることくらいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
贈与を受けたときに申告するのは確定申告ではなく、贈与税の申告になります。 下記URLにて詳細を確認ください 相続時精算課税のほうは今回の場合関係がないので、暦年課税のところだけ読んで見て下さい。 おそらく金額的にいって相続税の対策のために、少しだけ申告納税して、証拠を残す為ではないかと想像するのですが、その場合納税額は (120万円-110万円)×10%=1万円になります。 申告書の作成については こちらでできます。http://www.nta.go.jp/category/kakutei/souzoku.htm
その他の回答 (1)
基本的には1番の回答の通りですが。 近所の市民センターに行くとは、確定申告に行くのでしょうか。 所得税の確定申告は、確定申告の期間中は市でも受け付けますが、贈与税の場合は税務署で受け付けていて、市では受け付けない場合がありますから、事前に電話で確認しましょう。 税務署へ行く場合は、印鑑だけ持参すれば申告書の書き方を教えてもらえます。 なお、贈与税の確定申告と納税の期間は、2月1日から3月15日までで、2月16日以前なら税務署も空いています。
お礼
市民センターへは、どのような手続きをすればいいのか 相談してみるつもりです。 参考になるアドバイスをありがとうございました。
お礼
早くのご回答ありがとうございました。 確定申告ではなく、贈与税の申告ですね。 全く無知で恥ずかしいです。 参考URL読みました。 ありがとうごいました。