• ベストアンサー

(長文です)義理の両親との確執

28歳結婚4年目の男性です。私の実家は遠方で私の住まいは母の実家の近くでもあります。 現在、妻の両親(隣町)と確執があり困っています。 【経緯】妻の父の紹介で就職したのですが、体を壊し、ミスを犯し、クビになりました。妻の両親に相談せずに辞める様な形になり、妻の両親を激怒させました。すべて自分の責任です。私は深く反省し妻の両親へ謝罪しました。間もなく私の母も電話で謝罪しました。  その数ヵ月後、祖父がガンになり母は病院へ駆けつけることとなりました。それを知った妻の両親は私と私の母を家に呼びました。内容は「近くに来たのなら私の失業についての謝罪を面と向かってするべき」というものでした。妻は仕事の為、私と母で妻の実家に行きました。妻の実家に着くと、ガンの祖父に対するねぎらいの言葉は一切無く、「前職が営業だから口だけは上手い」「親が親なら子も子だな」「こんな子供のような息子を育てて・・・」と結構な内容の事を言われました。こちらは何も言えずにただ泣きながら謝罪するだけでした。以後、妻の両親から「あの時は少し言い過ぎた」等のフォローはありません。そのことが私の心の中に残り、妻の両親との関係がギクシャクしていましたが、最近それについて話し合う機会があり、私の気持ちを伝えることができました。「深く反省しています。私が責められるのはいくらでも受けます。ただ、祖父の病気に駆けつけた私の母には、少し言いすぎたとはおもいませんか?」と言うと妻の両親は「一切そのようなことは言っていない」の一点張りで「いまからお前の実家まで確認に行っても良いぞ」と言われました。他にも結構キツイ言葉も言われました。 私は非常に悲しくなりました。その場は何とか丸く治めて今に至りますが、いまだに妻の両親は私と私の母を深く傷つけたとは思っていません。 妻の両親と今後どのように付き合っていくのが良いか?アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.4

sumoです。 お母様が頑固・・・って事は、義両親からの謝罪をして欲しいような事をいってらっしゃるんですか?  もしそういう事ならば、あなた自身が自分の親に自分がどれだけ相手のご両親に迷惑をかけたのか?を自分で説明し、自分の非を認めた上で、親に理解をしてもらうようにするしかありません。  結婚は、結局夫婦だけの問題で片付かない部分があるから、今後の事も考えて、お互いの家庭との関係を悪化させないように二人で努力するしかありません。  今は、元気で文句を言える親ですが、いずれ病気をする事や介護が必要になる事もあるかもしれません。  その時に、この事が確執になって嫌な思いをしたりしない為にも、もう一度きちんと両家の関係を改善できるような秘策を考えてみてはいかがでしょうか?  ある程度落ち着いたら、温泉へ行くとか・・・。 良い関係が修復できるように切に願います。

tomjaken
質問者

お礼

お答えとありがとうございます。 >謝罪をして欲しいような事をいってらっしゃるんですか? 最初は謝罪が欲しかったのかもしれません。 でも、今は違います。私が相手に謝罪させてもそれはそれで相手に「謝罪させられた」という気持ちが残るとおもったのです。それじゃあ繰り返しですよね。 私は儀両親からほんの少しだけでも「言い過ぎたのかな?」という気持ちが見えればそれでよかったのです。 でも出てきた言葉は「絶対にそんな言葉は言っていない」と「いまからお前の実家まで確認に行ってもいいぞ」でした。 今は私たち夫婦共に悲しい気持ちでいっぱいです。 妻は儀母にはなにを言っても無駄といいます。 今は儀両親と少し距離をおいて付き合っています。 優しいお言葉とご意見ありがとうございます。 大変嬉しく拝見させていただきました。

その他の回答 (4)

  • ririco27
  • ベストアンサー率13% (33/245)
回答No.5

身内の病気の件と、質問者様の失業の件は切り離して考えられた方がいいと思います。 確かに病気のお見舞いにきていたお母様へキツイ言葉で責めて立てるというのは、息子の立場で見ると心が痛いと思います。 やはり義理のお父様に紹介していただいた職場であれば、事前によくご相談をされるのが常識ではないでしょうか? 理由はあるにせよ事後報告ではあまりにも、奥様のご両親の立場がないとは思いませんか? 奥様のご両親のお怒りはごもっともだと思います。 文面から拝見して質問者様の反省は十分に伝わってきます。 きっと奥様のご両親は相当お怒りになっているせいで、それが十分には伝わってないんじゃないでしょうか? あなたの気持ちを伝えるには奥様の計らいも必要かと思います。 これからも付き合っていくことになるでしょうから、焦らずゆっくりあなたの誠意を見せてはいかがでしょうか? お母様と奥様の両親は最低限のお付き合いをこの先されればそれでいいと思いますよ。

tomjaken
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 ごもっともな意見に改めて頷きながら拝見しました。 そうですよね、切り離して考えないといけませんよね。 自分のなかの凝り固まったものが少し流れたような気がします。 まず、儀両親の信頼回復のため一歩一歩努力してみようと思います。 ご指摘真摯に受け止めますありがとうございました。

回答No.3

こんにちは 私もあなたの奥様のスタンスが気になりました。 こういうことの仲介者にもっとも相応しいのが奥様ですので。 奥様のことが出てこないということから勝手に推察すると、これはご自分と義両親との問題であって奥様には関係のないことだ、とお考えなのでしょうか? 邪推に邪推を重ねると、義父の紹介で就職した会社をクビになったとき、義父に相談しなかったのも、これは自分と会社の関係であるという意識が強かったからですか? どちらのことも、確かに言いにくいことではありますので躊躇しているうちに時間が過ぎてしまったとしても理解はできますが、社会で生きていくためには「スジを通す」ことも必要だと思います。 縁故による就職は、昨今そう多くないと思うのです。不景気で失業者も多く、求人に対してたくさんの志望者が来るので、わざわざ縁故を必要としないですから。 そういう状況の中、義父さんが紹介してくれたということは、かなり強い結びつきが紹介先と義父さんの間にあることを示唆すると思うのです。あなたが義父さんに与えた打撃の大きさも配慮するべきだと思います。 そして、今のような不景気の中、次のアテもないまま仕事を辞めてしまうということは、義両親の娘さんである奥様の生活をも揺るがす事態なのですよ。 会社を辞める前に、以上のようなことをしっかり考えましたか? あなたはご自分のしたことを反省しているようので、それを責め続ける義両親もいかがかとは思いますが、あなたの反省が義両親に充分届いていないという意味でもあるのではないでしょうか。 ご自分のお母様をも責められたことで、気分を害していらっしゃるようですが、親は子供の不始末に頭を下げることくらい容易いことです。むしろあなたの行く末をご心配していらっしゃると思いますよ。お母様のことで義両親に謝罪を要求して、それで義両親とあなたの関係が悪くなることなど決して望んでいらっしゃいません。 どうか枝葉にこだわらず、義両親との関係改善に努めてください、そのために奥様ともじっくり話し合い、必要であるなら仲介してもらってください。そして夫として奥様を精神的にも経済的にもしっかり支えられる人になってください。

tomjaken
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 >奥様のことが出てこないということから勝手に推察すると、これはご自分と義両親との >問題であって奥様には関係のないことだ、とお考えなのでしょうか? >邪推に邪推を重ねると、義父の紹介で就職した会社をクビになったとき、義父に相談 >しなかったのも、これは自分と会社の関係であるという意識が強かったからですか? 質問文が十分でなくてすみません。全部書くと文字数オーバーになってしまったので、妻のことは補足で書かせて頂こうと思っていました。 妻に関係ないことと考えてはいないです。もちろん会社をクビになったときも自分だけのこととは考えていません。妻の両親に大変な迷惑を掛ける申し訳の無いことをしたと重く考えております。また人として生きるうえでスジを通すことの大切さも重要なことと考えています。 >次のアテもないまま仕事を辞めてしまうということは、義両親の娘さんである >奥様の生活をも揺るがす事態なのですよ。 はい、仰るとおりです。妻の両親はそのことを一番に心配したと思います。確かに妻にも職が変わるときに心配は掛けました。もしなにかあっても失業後すぐに次の職業にいけるように準備はしていましたので、妻に金銭面や生活面で苦労をかけずにすみました。 心のこもったお答えありがとうございます。 深く受け止めて参考にさせて頂きたいと思っています。

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.2

 夫婦対両親って形でないと一方的に言われてしまいますよね。  やっぱり、奥さんに間に立ってもらい、奥さんから色々親に言ってもらう形でないと角が立つと思います。  実際、奥さんがどんな感じであなたとご両親の間に位置しているのかが判らないので、なんとも言えませんが、あなたに言えない不満があり、両親に相談をしていた場合は、親にすれば自分の娘の事を思って仕事も斡旋したのに・・・とか娘を不幸にしている・・・などの気持が同時に爆発した可能性もあります。  そうなると、この確執以前にご夫婦での話し合いも必要になるでしょうし、あなたの退職によって、金銭面などでも奥さんがご両親を頼っていた場合などは、やっぱりつらく当たられても仕方が無いかもしれません。なので、まず奥さんと話をして今後どうしていけばいいのかを考えた方がよいかも知れません。  義父は頑固な方のようなので、多分自分が間違えた事や言い過ぎたと思ったとしても弁解はしないタイプだと思います。  お母さんには、あなたの方からフォローをしておくとして、付かず離れず程度のお付き合いで構わないと思いますよ。

tomjaken
質問者

お礼

十分でない質問文に心あるお答え感謝いたします。 >奥さんから色々親に言ってもらう形でないと角が立つと思います。 私もそう思います。妻は親に意見しない育て方で育てられています。自分の親に意見をすることに葛藤もあるようです。 >義父は頑固な方のようなので、多分自分が間違えた事や言い過ぎたと思ったとしても >弁解はしないタイプだと思います。 >お母さんには、あなたの方からフォローをしておくとして、付かず離れず程度の >お付き合いで構わないと思いますよ。 すみません頑固なのは母親なんです。 おっしゃるように、つかず離れずの付き合いしかないのかなとあきらめの気持ちもあります。 アドバイスありがとうございました。参考に致します。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.1

こんにちは。 ご事情とご心情は大体判りましたが、この文章からあなたの妻が、この件についてどのようなスタンスをとられているのか、全く見えて来ませんでした。 そのあたりを少し補足してもらえれば、アドバイスが出来ると思います。

tomjaken
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。800字以内での質問って難しいですね^^

tomjaken
質問者

補足

まず、妻の両親と妻のスタンスですが、妻の家の家族構成は(父方の祖母、父、母、長男、長女(妻)、次女)です。 特に問題なのは妻の母が発する言葉が非常にキツイものが多いということです。 妻の両親は母親が非常に強く、幼少から兄弟や妻が親に反抗したりすることが少なかったと聞いています。 父親はおとなしい人で家庭では母の発言が最も強いようです。 私が会社をクビになったとき、妻は妻の両親と私のクッションになるような行動が少なかったように思います。私と私の母が妻の実家に行くときも本当ならば妻も一緒に行くことが妥当だったと思います。 私が妻の目の前で妻の母親から「あなたは口先ばかりね!」といわれた事があります。その時も妻は自分の母親を制止はしませんでした。 妻本人も言っていましたが妻の家では親に対して意見することが少ないのだそうです。 そういった妻の行動は、夫婦間の話し合いで解消し、今では私と妻の両親が分かり合えるために努力してくれている良い妻です。

関連するQ&A