- ベストアンサー
確執のある母との関係について
- 私と母の関係が確執になってしまいました。昔から母は私のことを心配しすぎて口を出し、私の持ち物や郵便物を勝手に見たりしてきました。
- 私が結婚してからも母は私の旦那や義母に関する悪口や嫌味を言ってきます。私が義母と接して感じるイメージと、母から聞く義母のイメージが全く一致しないため、母の言っていることが本当の話なのか疑わしく感じています。
- 母は自分の思い込みで人を悪く言ったり、間違いを指摘しても受け入れません。さらに、私や義母に関することを友達に相談すると、友達は母の言うことを正しいと言ってくれるため、母は自分が間違っていないと主張します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、今までお母様との関係性、本当にお疲れ様です。 うんざりするようなことばかりする親でも、「そんな事言うなんて私の子じゃない」なんて暴言を吐かれる度に傷つかれますよね。 質問者さんは、お母様との関係性に関しては、もうある程度答えはでていらっしゃいますよね。 関わらないことです。本当に。 会えば会うだけ、傷つくし、うんざりするのループの繰り返しで、どんどん嫌いになっていくだけです。 親が憎い!とかではなく、嫌悪の気持ちが強いような気がします。 憎しみなら、それをバネにぶつかったりもできるでしょうが・・・嫌悪までいっているのであれば、視界にも入らないようにすることが一番だと思います。 でもそれがなかなか出来ないから、苦しいんですよね。 それと、周りの人が本当にどう思っているかも信じることができない。 これは近い、本来なら庇護してくれるはずの親からの否定の言葉ばかり浴びていたため、自分の考えに自信が持てない、他の人のことも、本当の意味で信じられない、ということから来てしまっているかもしれません。 ですが、どんなに親しい人でも、どう思っているかなんて、知ることはできません。 せいぜい、嫌そう、嬉しそう、ぐらいで判断するしかないのではないかな、と思います。 お母様以外のご家族のことと、疎遠になる必要はありません。 祖父、父、妹さんには、素直に、あのお母さんとやっていけないから、かかわりは極力断ちたい。 でも、家族のことは大切で好きだから、困ったときには助けたいし、関わって生きたい。 そうすることを許して欲しい、と伝えればいいと思いますよ。 私も母親に散々酷い目に合わされています。(浮気しておいて、それが私にバレて、自己保身のために私に嫌がらせ。無理やり家を追い出しておいて、その後のうのうと、困ったから家に帰ってきて欲しいと言う様な、理解不能な母親) そんなんでも実の親なので、いまだにもっとましな、自分に優しい人になってくれるんじゃないかって、薄っぺらい期待を捨てられないのですが・・・。 でもね、そんな酷い親のことなんて、大切にしなくていいんです。 自分の大切にしたいと思う人に、その思いをどんどん伝えていけばいいんですよ。 そうやって、がむしゃらに大切な人を大切にしていると、ちょっとだけ自分に自信がついて、周りの人が自分をどう思ってくれているか、ということも、本当に時々ですが、気づくことがあります。 大切にしてくれる人を嫌う人は少ないですしね♪ 今は、ご自身で思われる以上に、ずっとずっと傷ついてきていて、心に余裕がない状態なんですよ。 まずは傷を癒してください。 自分がいっぱいいっぱいのときに、人の気持ちなんて分かるはずもありません。 それに相手からどう思われているか、ではなくて、どう思われていても、自分にとって好きな人を大切にできる人間になりたい。 そういう人や生き方の方が好きなので、私は頑張ってみてます。 お母様も、人が信じられないでずーーーっと生きてきたから、そんな凝り固まった人になっちゃったのかもしれませんね。 失礼な言い方ですが、哀れといえば哀れです。だって人の文句ばっかり言う人間って、幸せじゃないですもん。 質問者さんにとって、楽になれて、かつ幸せな方法を選ばれますように。
その他の回答 (4)
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
同じような立場です。私も娘と息子がいますが一度も頼ったことありませんよ。 子供に何吹きこむかわからないし、一度預けたらろくな事にならないもの。 >「内孫でもないんだから何かあったら義母に頼って私の所にはこないで」と娘が産まれた時からずっと言っています。 こう言ってくれるだけでもラッキーですよ(笑)私もこういう風に言ってくれたらどんなに楽なことか! だってこう言われたら行かないのも「だって来ないでって行ったじゃん」って言い返せるし。 諦めてくれるならそれはそれでラッキーじゃないですか! 私も距離を置いて置いて置き続けてようやく「娘は期待できない」レベルにまで引き上げました。 冷たい娘だろうが、親不孝者と言われようが知ったこっちゃないですよ。 親の言うこと聞くと家庭が崩壊するもの。親にいい顔するより、守るべきなのは旦那と子供たち。 ぶっちゃけ親などもう死のうが何しようが勝手にしてって感じ。 父親も似たような毒親ですけど、母親を野放しにしてるのって根本的に父親も悪いんですよ。 そういう意味では連帯責任。妹もいますけど、根本的にヒステリックでワガママ末っ子タイプの母親と同じ血引いてるので、 なるべく関わりあい持たないようにしてる。 私は義両親は物理的に離れているので、親があんなだとしても頼れるわけでもないしあまりその辺は関係ないです。 自分の子供だから、何かあったら自分で何とかするのは当たり前のことだし、親があんなんだから義両親を頼ります、ってなったら、 1回2回のことならいいにしても頼りっぱなしだったらなんであんな嫁もらったのよ、もっとマトモな親の子をもらったら良かったのに、って言われるのもシャクですからね。親が毒親なのは義両親には関係ないもの。
お礼
そうですよね、私も自分の事は自分で何とかするものと考えていたので子育ても母はもちろん義母にも頼るつもりは最初からありませんでした。 それにも「あんたは甘い」と文句いわれましたが・・・母は言う事がころころ変わるので困ります。 母に意見できない父も問題かとは思っていましたがやっぱりそうなんでしょうか。 父の事は母の様に嫌いな訳ではないので距離を置くのも少し気が引けてしまうのですが、そこは冷静に判断しないといけないですね。 有難いことに義両親は「何かあったらいつでも言ってね」と言ってくれているので本当に何か困った時は頼るかもしれませんが基本的には夫婦間で協力し合ってこれからもやっていきたいと思います。 一番は旦那と子供ですよね!アドバイスありがとうございました。
- arm0502
- ベストアンサー率33% (40/118)
母曰くの○○だそうです、じゃなく今後は貴方が当事者と直接話し、その感覚を下に全ての判断をしてください。迷ったら旦那さんにでも相談してください。 勿論直接話をするのが難しい人もいるかと思いますが少なからずお父さんや妹さんなどご家族とは話しできるでしょうから。 >どこまでが本当の話でどこからが母の被害妄想なのか分かりません。 人の悪口は全部被害妄想だと思ってましょう。 >私自身が接している時の姿は本当なのか、口に出さないだけで内心は母が言うのが本当で私と接する時だけ表面を繕っているのではないかと思ってしまいます。 そんな事はありません、全てお母さんの被害妄想からなる口から出まかせと解釈していいでしょう。特に悪い事は。 お母さんに関してはもうそういう人なんでしょうから、よっぽどの事では変わりませんよ。だから貴方が変わればいいです。 はい、はい、わかったよーって右から左に全て聞き流していればいいですよ。 ある事ない事言われたんじゃ混乱するだけです。こっちが大人になりましょう。 それでもだめならばまずはお父さんのほうに【母とは】絶縁したいと相談してみましょう。父親からしたら大惨事ですから何か為になってくれるかもしれません。 父も母に加勢するようであれば、もう終わってますから、絶縁してください。 何はともあれ、もう大人なんですから自分の耳で聞いて、目で見て、自分で判断した事を正しいと解釈しあmしょう、百聞は一見にしかずです。
お礼
父や妹は私と母の事には関わりたくないのかこのような状況を知っていても何も言いません。 父は母に加勢はしないと思いますが、母に何かを強く言って母を納得させるような事もできそうにない感じです。 母はもう変わらないと私も思います。 私がもっと大人になって母の話をいちいち気にしないようにしないといけないですね。 そして母の言う事に左右されず自分が感じた事を信じて人と付き合っていけるように努力したいと思います。 アドバイスありがとうございました。
- pasta5656
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答になるかどうかわかりませんが、私も母の言動に辛い思いをしてきました。 私も子どもがいます。私は結果的に離婚しましたが、当時、離婚に踏ん切りがつかないでいる私に、 「そんなに離婚に踏み切れないぐらいなら戻って親子三人で心中でもしろ」と言うような人です。 それまでも「乳飲み子のうちに父親から話せば記憶には残らない」と私が離婚を考える前から 頻繁に言うデリカシーのない人間です。それなら結婚きちんと反対すればいいのに。 私の場合は父が亡くなってから母の言動は酷くなりました。今の内に関係をご自分のやりやすいように 換えていった方がいいのではないでしょうか 私はその言葉以来、母とは他人と同じ気持ちで付き合っています。 親なのでいずれなにかしらの世話もするでしょうし看取るのも私ですが、 それ以外は他人と同じで「理解はしてもらえない、してもらう必要はない」と思うようになりました。 そして、自分の大事にしている人たちとはできるだけ接触させない、それも、少し丁寧な理由を考えて。 私にも良い旦那さんがいればそのことをきちんと話すと思います。 はっきり「ヒステリックで自己中心的な人間性で小さい時から困っている」と 自分はそうならないよう、自分の周りにも迷惑がかからないようにしたいと思っていると やはり一番はお子さんと旦那さん、そして義両親ではないでしょうか? あなたが「優しくしてあげたい」と思う方を最優先に考えてはいかがですか? 親への「家族」としての義務はもう十分ではないでしょうか? あなたにはもうちゃんと「家族」がいるのですから。 実家に頻繁に戻ることなくやっていることを喜ばないのは少々身勝手に見えます。 酷いこと偉そうなことを言ってすみません。
お礼
pasta5656さんも辛い思いをされてきたんですね・・・ 私も結婚してからこの結婚を認めている訳ではない、など言われました。 やはり今ある自分の家族を一番に大切にするべきですよね。 私も母の事を他人と同じと割り切れるようになっていきたいと思います。 >酷いこと偉そうなことを言ってすみません。 全然そんな風に感じませんでした。 経験を踏まえてのアドバイス、参考になりました。ありがとうございます。
- sari0418
- ベストアンサー率40% (4/10)
随分横暴なお母様ですね; ただ質問者様は、その事をお父様や妹さんに直接相談した事はあるのでしょうか? 「私はお母さんにこう言われてきた。それに対し辛い想いをしている」と誰かに相談した事は? 質問者様にそうなら、妹さんにも同じようにしてそうですけどね、お母様。 お母様も酷いと思いますが、それを気にして義両親にまで疑いの目を向けたり距離を置くのは同等に酷い行為です。 質問者様にはもっとご自身の意見や意志を貫く強さが必要だと思います。 まずお父様や旦那さんなどに相談し、一人で思い悩むのはやめましょう。 根も葉もないお母様の他人の悪口や話なら、「はいはい」と聞き流すのが一番ですよ(笑)
お礼
父や妹は私と母のやりとりをずっと見ていますが残念ながら見て見ぬ振りの様な感じで私が相談しても真剣に聞いてくれるような感じではありません・・・ 母は妹の事は可愛いようで、私に対してしてきたような行動を妹にはしていません。 むしろ妹に何か悪い点があってもそれさえ姉の私がいけないと言われてしまいます。 でもやっぱり義両親まで信じずに距離を置くのはよくないですよね。 人に心を開くのが苦手ですが少しずつ努力していきたいと思います。 必要なら旦那にも相談してもっと自分の意志を貫けるようになっていきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。
お礼
mineralllさんもお母様との関係で大変な思いをされたんですね・・・ 私も母とは出来る限り関わりたくないと自分の中では答えを出しているつもりです。 それを他の家族にきちんと伝えれるか分かりませんが機会を見て話してみたいと思います。 心に余裕がない状態、自分でもそうなんだろうなとは思っていましたがやっぱり今の私はそんな感じですよね。 自分が大切にしたいと思う人を大切に、その事を忘れないようにしていきたいと思います。 私も相手が自分をどう思っているかを気にすることなく自分の好きな人を大切にしていけるよう頑張りたいと思います。ありがとうございました。