- ベストアンサー
実母との確執
- 実母との確執について、結婚から15年が経ち、姉との違いに悩んでいます。
- 姉は結婚して20年以上経ちますが、両親の面倒を全く見てくれません。
- 私は姉の身勝手さに腹が立ち、母の肩を持つことができません。年老いていく両親との関係をどう築いていけばいいか悩んでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結婚して15年にもなる人が、両親との関係に悩む方がおかしい。そういう悩みは結婚するときに処理しておくべき事です。 今となっては、親子で有りながら独立した人間として相手の立場とか立ち位置を考えて付き合い出来るだけの思いやりが必要なのではないでしょうか。 いくら姉妹でも20年も離れて暮らしているとそれなりの環境の影響を受けるものですから、相手との考え方の違いを責めるのではなく違いを認めると旨くいきます。
その他の回答 (1)
親の反対を押し切らないで結婚をする事に決めたのはあなた自身なんですよね。それは今回の問題とは関係ないですよね。 お姉さんに腹を立てるのはお門違いかと思います。両親もお元気なのですよね? それなら子供に迷惑かけないでしばらく暮すのがいいと思いますよ。どこの親でも子供に迷惑かけたくないですから・・・その証拠にお母様の別に何も文句言ってる訳でもないのですよね? 自分が一人で面倒を見て損してるのにっていうならわかりますが、あなたも結婚されて家で介護されてる立場でもなく同じなのに・・・ なぜあなたがわざわざいちゃもんをつけないといけないのでしょうか? 最終的に家の近いお姉さんに負担がかかるだろうに、その時はよろしくねでいいでしょう? 自分が出来ないのに文句を言うのはおかしいと思いますよ。
お礼
有り難うございます。 もう一方と同じになりますが、私は私なりに親孝行してきました。 母からも「貴女の事を何時も友達に自慢してるよ。」と言ってくれます。 ただ離れているので十分に親孝行してあげられないことが残念です。 祖母の最期を迎える時も、私はまだ高校生だったのでしてあげられる事は知れていたけど、母にお礼を言われました。でも姉は母が「あの子は初孫で、あんなにもお婆ちゃんにしてもらったのに、何もしないで心の無い子だ。」と言ったほど冷たいものでした。でも私はそんな人に両親を託そうとしたのが間違っていたと分かりました。しかしそんな姉を変えようとしたのは、私の間違えだと、今回気付かされました。 これからは考え方を改めて、姉を頼りにせずに親孝行する方法を考えていきたいと思います。
お礼
有り難うございます。 一応私は両親が病気になると、高速で車を飛ばしたり、体調を崩すと食事をつくって、クール便で送ったり、入院となると私の家の近くの病院を手配して、こちらで治療はしております。きっと介護をされている方はもっと壮絶なものだとは思います。 ただ私は特に母が地元を離れることを嫌がるので、老後をこちらでみることも出来ず、「うちには跡取りがいるから、貴女は実家からの援助の要らない所へと嫁ぎなさい。」と遠くに嫁がされて、結局は今の所は全面的に私がフォローしているので、少し辛いと思ってしまいます。 でも確かにおっしゃる通り私自身の問題ですよね。もし仮に姉が親孝行でも、私が親孝行しない理由はありませんよね。