- ベストアンサー
ポジフィルムの扱いについて(頭の悪い質問です)
グラフィックデザイナーです。 それなりに長いことやってますが、基礎知識の欠乏に我ながらぶっ飛ぶ今日この頃です(笑)。 お客様から預かったポジをスキャンしてアタリを作っている時、 小さなホコリが付いていたので、ずぼらにも息で飛ばそうと「ふっ」と吹きかけたところ、 唾液が微量ながらフィルムに付いてしまいました。 さらに慌ててほんの少し水で湿した布で触ると、フィルムの表面が溶けた様になってしまったのです。 この現象は当然誰でも知っている常識だと思うのですが、恥かきついでに教えて下さい。 1.何が原因でこうなるのですか? 2.同じようにホコリが付着した時はブロワで吹っ飛ばす以外に処置法がありますか? よろしくお願いいたします。 ああ、Bポジで良かった。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
詳しい説明、ありがとうございます。勉強になりました。