- 締切済み
中学三年位の数学がちんぷんかんぷんです
教員採用試験の受験勉強をしています。一般教養の範囲ですが、中3程度の数学が出ます。 今取り組んでいるのですが、困ったことに本当に解けない・・・。(ちなみに今やっているのは数式) Z会の本当に易しく書いてある参考書なのですが、 いきなりほぼ最初から出来ず、更には解答を見ながらやってもやはり正答を導き出す事ができません。 解答は易しい問題だからか、過程がかいていないのです。 数学の苦手な方で克服された方、家庭教師などを経験して数学が苦手な学生に指導されていた方、 本当に数学が苦手な私にお勧めの参考書や学習方法をアドバイスしてください! ちなみにずーっと数学は苦手でした・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kurone
- ベストアンサー率42% (52/122)
一番の参考書はやはり教科書だと思います。扱っている書店は限られてきますが、一般人でも買うことができます。 数学なら客観的に見た場合、東京書籍の教科書がいいと思います。ただ、出版社によって字形が違い、字形が変わっただけで分かりにくくなります。国語じゃないから字形なんて別に関係ないじゃないかと思われるかもしれませんが、字形が変わっただけでかなり違います。実際私が数学が分からないから教えてくれといわれ、教科書を使って教えようとしたら、私が普段使っている教科書と違っていて教えにくかったことがあります。解説やレイアウトなどが若干違っているのも分かりにくくしていると思います。単な慣れの問題でもあるのですが、最初からやりにくいよりは、使い慣れた出版社の方がいいと思います。 だから、murimuribabyさんが昔使っていた教科書と同じ出版社の教科書を買うといいです。また、教科書を扱っている出版社はたいてい(教科書に対応した)参考書も出していると思うので、そういったものを使うといいと思います。
- kaitaradou
- ベストアンサー率8% (102/1147)
数学以外のところでは同じような悩みは無いのですか。配点のことから考えて数学を現状のままではうまくないのですか。
補足
回答ありがとうございます。あ~、と言うのはもう数学は切り捨ててという事かな?究極はそうですよね、文型を完璧にやっていって太刀打ち・・・ただ、私は理系全般が駄目なので(って堂々と言うことでもないですね、情けない・・・)やっぱり心配なんです。理系全部捨てるのはちょっとやばいですからね。
- nyajala
- ベストアンサー率19% (21/110)
数学は、分かるところまで戻って確認しながら進むのが遅いようで一番確実、急がば回れの近道だと思います。 特定の分野ならその分野に絞って進められてはいかがでしょう。
補足
回答ありがとうございます。なるほど、と言うと私の場合は中2にいってみてまだ駄目なら中1に・・・みたいな感じでやるしかないですかね~。本当に昔っから駄目です。受験の時5教科でしたが、数学はもちろん最低点で30点!!!物理、化学もこの後勉強しなくてはならなくてかなりきついです。急いで中一の問題集を買いに行きます・・・^^;
お礼
回答ありがとうございます。やっぱり教科書は良く出来ているんですね。実は採用試験と言っても大学出たて・・・という年齢ではないので、もうどこの教科書か忘れてしまいました~^^;こうなったらkuroneさのご意見通り東京書籍かな。早めに三省堂書店に行きますね。ありがとうございます。