• 締切済み

interestingの語源とその意味するところ

interestingは間に在るというのがもともとの意味だそうですが,何が何と何の間に在るというのが面白いとか興味があるということになるのか,英語を母語にしている人の立場から教えていただければと思うのですが・・

みんなの回答

noname#27172
noname#27172
回答No.3

原義は「間にいる」ということで、そこから「物事に関わる」→「利害関係がある」→「関心がある」→「面白い」というように変化したようです。

kaitaradou
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。

  • spoi
  • ベストアンサー率32% (34/104)
回答No.2

ごめんなさい。説明不足でした。 interestingの動詞形interestの意味の中には「興味を持たせる」以外に名詞で「利子・利益」があります。

kaitaradou
質問者

お礼

損得の計算と興味の関係がわからないという感じです。ご丁寧な教示を有難うございます。

  • spoi
  • ベストアンサー率32% (34/104)
回答No.1

母国語は日本語ですが、 inter(お互いの間に) est(ある) →利害関係がある らしいですよ。辞書によれば。

kaitaradou
質問者

お礼

どうもありがとうございます。日本語の興味あるというような意味との関連はどうなのしょうか。

関連するQ&A