- 締切済み
水素製造用触媒
炭化水素やアルコールから水素を取り出すための水素製造用触媒の水素製造効率を考えているのですが、インターネットや文献で見ても見方が悪いのか数値で載っているのを見つけることができません。ここでいう水素製造効率は、供給水素源の水素に対して水素分子として生成された水素の比で、式で表すと生成水素の水素原子mol流量/供給水素源の水素原子mol流量などで表せると思います。このような水素製造効率について値をご存知であれば教えていただきたく思います。よろしくお願いします。燃料は炭化水素やアルコールであれば特に問いません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
>>COとCO2に対するmol比とか載っているようですが。 触媒の分野は主たる専門ではないので(10年前は主たる専門だった)確かなことは申せませんが、水素転化効率は既に上限近くまで上がっており、現在は触媒毒物質であるCOを減らしCO2を増やすことが燃料電池などでは主たる研究開発分野になっているようです。やはりメタノール駆動パソコンからCOが出てきては困るので。(^^; あら?少し質問の内容とずれてますかしら。 「CO+CO2とH2との比」という問いでしょうか。 何か例を引用して下さると分かり易いのですが。御願いします。
添付URLをご覧下さい。IHI様の実用化運転データ。 メタノール610g(19.7mol)、水320gから1Nm^3(44.6mol)の水素を得ています。反応式ではメタノール1分子と水1分子から、3分子の水素と1分子の二酸化炭素が得られる計算ですから、水素の効率は76%でしょう。 他にメタンから水素とベンゼンを作る方法などもあります:URL http://www.hkd.meti.go.jp/hokig/jisshi_koubo/18_12s1001.pdf ちなみにどちらもgoogleで「(物質名)」「水素」「改質」で引いた物です。
お礼
回答ありがとうございます。 計算できる分もいくつかあるのですね。 googoleで調べてみます。 ところで触媒を評価するうえで、水素の効率というのは重要ではないのでしょうか?文献などでも生成物の組成などは載っていても水素製造効率というのは見たことがないので。COとCO2に対するmol比とか載っているようですが。
- acacia7
- ベストアンサー率26% (381/1447)
直接の回答ではありませんが・・ 水素製造はエネルギー源としての利用が多く、 効率といってもエネルギー効率で評価されることが多いです。 「水素」「改質」「効率」等で検索すると若干展望が見えるかと。
お礼
そうですね。 燃料電池システム全体としての効率などはあっても、触媒単体で効率を評価しているのはほとんどないようですね。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 >水素転化効率は既に上限近くまで上がっており そうですか。ということは、ここに触媒開発の目的を持ってきても今更あまり意味がないわけですね・・・。 >現在は触媒毒物質であるCOを減らしCO2を増や >すことが燃料電池などでは主たる研究開発分野に >なっているようです。 DMFCなどでもCOが問題になるのでしょうか?DMFCからはCO2が出てCOが出るとはあまり認識していないのですが。C社さんのMeOHの改質方式ですとCO改質反応が必要なようですね。