- ベストアンサー
国、県はどんな形
中国では、中国の国の形を「にわとり」の形と教えるようです。言われてみれば確かにニワトリ、驚きでした。 そういわれれば、東京都は芋虫の形、山形県は男の人の横顔、イタリアは長靴、等々ありました。 他に意外な国、県の形ご存知でしたら教えて下さい。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「一般にこう言われている」のなら、私の1/29のカキコみの中では、3)&4)が取敢えず妥当性を持つと思います。 1/29のカキコみでは控えて置きましたが、県全体ではなく、その一部が似ているのなら青森県の「下北半島」の鉞(まさかり)型があります。 尚、青森出身の知人が頻繁に口にしていましたから、「間違いはない」と思うのですが
その他の回答 (11)
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
1)「恐竜の横顔」が『新潟県』(支庁も含むなら、道内の『上川』、『網走』も) 2)(もう一つの)靴型なのが『アラビア半島』 3)(長靴型のイタリア半島を含む)『西欧』が「起き上がっている猫等の横顔」(イベリア半島が頭部) 4)斧の形が『ラオス』 5)「象の頭部」が『福井県』(若狭地方が鼻)・・・ って言ったところでしょうか?
補足
次々に回答頂きありがとうございます。 ひとつ聞きたいことを忘れていました。 ただ単にこういう形に見えるんじゃない、ということでなく、うちの県ではみんなこういっている、学校の地理ではこういう風に教えている、というような「一般に」こう言われている内容かどうかも教えて下さい。
- aocotton
- ベストアンサー率23% (33/142)
再びNo.9です。長崎県はサソリに似ていませんか?県の南部の方がサソリの頭部になります。これも思いこみかも知れませんが、1度地図見てみてください。
- aocotton
- ベストアンサー率23% (33/142)
昔、英語の先生がイギリスはウサギの形に似ていると言っていました。ウサギが少しピョンと飛び跳ねたように見えないこともないですね。あとヨーロッパ中部のオーストリアはタバコのパイプの形に見えませんか?同じくヨーロッパの北の北極に近い島国アイスランドは左側が顔の方で、ヒヨコに見えませんでしょうか? あと大阪府北部は左側能勢町あたりは羊の形、右側高槻市あたりは人の上半身に見えないでしょうか? 思い込みならすみません。1度見てみてください。
- Jess
- ベストアンサー率52% (34/65)
添乗員を長くやりました。 スイスは「自分に向けた右手のゲンコツ」とよく説明しました。バス車中でお客様にルートを説明するときに使うと、よく分って下さいました。地図と見比べてみて下さい。国境線のごつごつした感じがそっくりです。
お礼
さらに4人の方から回答いただきました。 まとめてですいませんが、お礼申し上げます。 No.5さん、ウィキペディアに地図があったのですねえ。ありがとうございます。 どれがいいというのもなんですが、群馬県が意外でしたねえ。頭で飛び出しているのはどこでしょうか。 そういえば、飯豊山の山頂は細長く福島県から伸びているのを思い出しました。
- tempnamon
- ベストアンサー率40% (317/777)
三重県はカタカナの「ト」の太った形 高知県は「へ」または「ブーメラン」 石川県は「昔風の栓抜き」 オーストラリアは「四国」の形 とりあえずこんなところで
- y-k-m
- ベストアンサー率36% (367/1008)
山口県は靴の形。つま先が下関、かかとは、、土踏まずは、、と説明します。個人的に。
- redowl
- ベストアンサー率43% (2140/4926)
北海道は、エイ の形。 参考下記URLより 北海道の特徴的な菱形に近い形はよく魚のエイに例えられる。
- sun515
- ベストアンサー率50% (26/52)
「鶴舞う形の群馬県」 (上毛かるた) といって、群馬県人は、100人中100人が、群馬県は鶴の形と思っています。 右下が頭で、羽を広げた鶴の形です。
お礼
4人の方、早速回答頂きありがとうございます。 結構、あるようですね。 手元に地図がないので確認できませんが。
- tukanomi
- ベストアンサー率41% (49/119)
群馬県は、白鳥が右下に向かって降下していく形です♪
- majesticbaby
- ベストアンサー率24% (45/182)
タイはよく象の頭って言われると思います。
- 1
- 2
お礼
合計12通の回答有難うございました。回答が途切れたようなので、終了します。