- ベストアンサー
小論文
センターに失敗して宮崎大学の社会システムか高知大学の社会経済を受けようと思っているんですが、小論文で宮崎大なら300点中200点。高知なら400点中250~300点あればたぶん合格できます。 小論文のことはあまり詳しくないのですが、こんな点数は可能なんでしょうか?やる気はありますし、新聞を読むのが趣味なんである程度の知識もあります。 書き方は某予備校のビデオで学ぼうと思っています。 ちょっと答えにくい質問かもしれませんが、どんなことでもいいんで教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず点数のことですが、可能です。 書き方のコツですが、もし他に納得できるものがなければ、 次の手順を参考にしてください。 1 まず結論を書く。(書き出しは「私は ~ 」 たとえば与えられたテーマが、「企業の収益と環境問題だったとしましょう。 その時に、「私は企業収益よりも環境保全を優先すべきだと考える」のようにまず結論を書くのです。 2 つぎに理由を書く。(書き出しは「 なぜなら ~ } 先ほどのテーマなら「なぜなら、今や環境を考えなければ地球全体の生態系が危ないという時代を迎えていると 思うからだ。」のように 3 つぎに「想定できる反論」を書く。(書き出しは「たしかに ~ 」) 「たしかに、あまりにも環境保全を優先すれば企業収益が低下してしまい、企業存続に必要な最低利益の確保が難しくなるという意見もあるだろう」」のように 4 最後に再度結論を書く。(書き出しは「「しかし ~ 」 「しかし、環境保全に必要なコストを惜しんでいれば企業にとってもっと大事な社会的信用を失ってしまうことになると私は思う。だから私は企業収益よりも環境保全を優先すべきだと思うのだ。」 以上。「書き出し」の言葉まで指定していることで分かるとおり、文章を書くというだけで「固まって」しまう、超初心者向けの手順です。 なお、採点者はすきあらば「減点」しようとうの目、たかの目なのです。 誤字脱字を絶対にしないよう、少しでも怪しい漢字は 他の平易な表現に変えるか、ひらがなで書くようにしてください。 試験頑張ってください。
その他の回答 (1)
- nachiwan
- ベストアンサー率85% (6/7)
試験で小論文を受けられるということですね。 点数は、どちらの大学も、得点することは十分可能だと思います。 書き方に関してですが、何よりも、書き慣れる事が大切です。 「某予備校」に、添削のサポートがあれば、ぜひ活用してください。 サポートシステムがなければ、学校の先生に 添削指導をお願いしてみてはいかがでしょうか。 先生もこの時期特に多忙だとは思いますが、 力になってくれると思います。 先生にもどうしても頼みにくいのであれば、 身近な人(ご両親や兄姉)に、読んでもらい、 意見を聞いてみてはどうでしょうか。 同じように小論文で受験する友達と、同じ課題で書いて、 読み合うのも、色々な考え方を知るのによいと思います。 とにかく、たくさん書いて、自分で読むだけでなく、 他の人に読んでもらうことをお勧めします。 あと少し、悔いの残らないように、高校生活を送ってください。
お礼
ありがとうございました!やるだけやってみようと思います。センターでミスってしまったので、最後は悔いの残らないような結果を出したいと思います。
お礼
ありがとうございました!参考にさせていただきます。もうミスはしたくないので、気をつけます!