• ベストアンサー

分液漏斗

カフェインの抽出実験に分液漏斗を使用するのですが、いまいち使い方がわかりません。 役に立つURL、資料、もしくは使用方法をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.3

基本は既に#1,#2のご回答でつきていますので経験談を、ひとくさり。 1.まずコック#1(のURL)ではテフロンコックが附いているので抜けませんが#2ではガラス栓です。ガラス栓の場合コックに良く用いるグリースは分析化学では使いません。またガラス栓の場合指先で本体側を押さえるように、手の平で回すと外れにくいと言われています。 2.#1の動画で気がついたのですが、良く振った後でもう一度コック側を上に向けコックを開いて内部と外部の圧を同じ圧力にする必要があります。それは以下の理由。 3.振り終わって立てかけ、次に頭の栓を回転させて付いている空気抜きの穴を合わせ、下から重い方の液体を取り出せるようにします。このとき顔の真正面に空気抜きの穴を持ってくると時々2.の注意をしていてもガスと液体の少量が噴き出すことがあるので、ゴーグルが必要ですし、出来れば空気抜きはのぞき込まないようにします。 4.当然ですが空気抜き穴は振るときには締まっているようにして下さい(どこにも注意がなかった) 5.水とエーテルなどの分液の場合、振った後液界に液滴ができて中々平面にならないことがあります。こんなときは上の空気抜き穴を開け、しっかり持ってゆっくり立てたまま回転させます。すると界面が収まるのが速いようです。 6.上記5のとき、重い方の液体を先に少しずつ抜き、界面を下の方にもってくると収まりが早まります。 7.液体の界面ではどちらに相手が混入して欲しくないか考えます。エーテルと水ならエーテル層が出来るだけ乾燥していた方が良ければエーテルが水と一緒に少し下から出ていく気分で多めに抜きます。水にエーテルが混じっていて欲しくない場合水層を少し分液ロート内に残します。 8.分液ロートの上の口の周りに肩があるのは、軽い方の液体を上の口から取り出すとき、重い方の液体が最後に分液ロート内に残るように設計されているのです。 この形一つでも2百年の蓄積を感じて下さいね。

kronos
質問者

お礼

細かい注意点をいくつも本当にありがとうございます。 とても参考になりました。 上記の点に気をつけて実験してみますね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 ご質問は、「カフェインの抽出」ではなく「分液ロートの使用法」ですね。 参考URLがよろしいかと思いますが。

参考URL:
http://mail.josai.ac.jp/~ycai/org_expe/org/list/a31.html
kronos
質問者

お礼

とても参考になりました どうもありがとうございました!

回答No.1

参考URLの、こちらはいかがでしょう? ご存知でしたらすみません。

参考URL:
http://kibi.hosen.okayama-c.ed.jp/kagaku/digest/113a.htm
kronos
質問者

お礼

動画が分かりやすくてとても助かりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A