- ベストアンサー
対人恐怖で機械設計の仕事
機械設計の仕事はコミュニケーション能力は重要なのでしょうか? 私は対人恐怖気味で、機械設計未経験の20代後半の男です。機械加工の職業訓練を1年間受けて機械設計に興味をもっています。 机を挟んで向かい合う等他人と目が合う状況や、プレゼンテーション、人と話す事、人口密度が高い等が苦痛です。 機械設計職は可能でしょうか? また、学歴は機械設計に関係のない分野の専門学校卒ですが将来的に昇進が困難などあるのでしょうか? ちなみに工作機械の設計をしたいと思っています。 機械設計の事が全然分からないので色々教えて頂けると助かります。 経験者の方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
機械設計を含む技術部のマネージャーをしてます。 ちなみに工作機械です。 正直に申しましょう、工作機械のメカ設計者ほど、人とのコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力が必要な仕事はない!と言いきれるほどそれらの能力が必要です。 現在ある程度の規模の工作機械メーカーの機械設計で、社員の機械設計者が図面を描くなどという、非効率的で儲からない事はしません、設計そのものはアウトソーシングにしているのが常識です。 では、社員の機械設計は何をするのか? (1)客先での仕様打ちあわせ、承認打ちあわせ。 (2)機械納入前の立会い。 (3)外注への指示、出図日程管理、進捗状況管理 (4)加工現場への指示 (5)購入品の選定、及び購入品メーカーとの仕様打ちあわせ (油圧、空圧機器、センサーなど) (6)社内購買部への調達依頼 (7)クレーム発生時の客先への状況、調査報告 (8)新製品のプレゼンテーション (9)見積り業務(部署による。) (10)電気設計者との仕様固め。 もくもくと図面を描いている時間などありません。矢の様にかかってくる電話、営業部と外注の間に入り日程調整、さまざまな状況説明、交渉、全て人とからむところばかりです。 もくもくと機械設計をするのが好きで、人と接するのが嫌ならば、ある程度の規模の工作機械メーカーへの就職は断念した方が良いでしょう。厳しい事を言いますが、その業界で働く者としてのアドバイスです。 設計をもくもくとして、人に会わなくてすむ事を考えるのなら、空圧、油圧、計測器などの機器メーカーの設計の場合、工作機械の設計に比べ人との接触は少ないかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力はかなり必要なんですね。 お話を伺った限りでは、正直私にはかなり過酷な職業だと思いました。 今までもインターネットや機械設計の本でずっと調べていても、自分に合っているのか、合っていないのか分からなかったのですが、今回かなりスッキリ出来た気がします。 早めに気が付けて良かったと思います。 ありがとうございました。