- ベストアンサー
機械設計から開発設計へ転職
はじめまして。 機械設計者が開発設計者へ転職してついていけるか教えてください。 私は現在、機械設計業務でセンサーとシリンダーを駆使して搬送装置工場に並ぶような搬送機器を設計しています。弊社は開発業務は無く、いかに多くの搬送機器を設計製作するかという方針です。 しかし、私のやりたいことは開発業務であり新しい知識をつけながら設計をしていきたいです。 また、社長の言うことと行動がまったく違う、先輩からこの会社は早くやめたほうがいいなど言われています。 そのため、転職を考えており、お聞きしたいことは下記です。 (1)入社一年目ですが、三年目たつまで待つべきでしょうか。 (一般的にキャリアになるのが3年と聞いたもので) (2)開発経験無しで転職が可能でしょうか。 また、開発についていけるでしょうか。 (3)転職先で開発業務の研修などは受けられるのでしょうか? (4)転職は転職コンサルタント(人材紹介会社?)を利用したほうが良い のでしょうか。 以上の事を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
以下簡単に答えます。 (1)入社一年目ですが、三年目たつまで待つべきでしょうか。 その必要はなし。第二新卒は27くらいまでで経験を見られないので。 (2)開発経験無しで転職が可能でしょうか。 >開発についていけるでしょうか。 それは本人のやる気しだい。 (3)転職先で開発業務の研修などは受けられるのでしょうか? >会社しだい。それは面接時に積極的に質問をしてみては? 意欲のアピールにもなる。ただ受動的過ぎるといけない。 (4)転職は転職コンサルタント(人材紹介会社?)を利用したほうが良い のでしょうか。 >それはひとつの手段として考えるべき。 ただ一人で活動するよりははるかに楽。
その他の回答 (1)
- tootoy
- ベストアンサー率21% (50/231)
開発といってもいろいろあるので一概にいえないのですが、開発の8割は実験だと思ってください。 実験といってもだれでも出来るような地味な実験がほとんどです。 多分あなたの思い描くような最先端をいくような仕事をしている人は少数だと思います。 そういう意味では自分のアイデアを形に出来る機械設計の方が「新しい知識をつけながら設計をしていきたい」というニュアンスにあっているような気がします。 1.待てるのなら待った方が良いでしょう。とくに質問者様の場合差し迫っているようにも見えませんし。先輩が辞めた方がいいと言ったから辞めるでは絶対後で後悔します。 2.結構未経験でも雇ってくれる所は多いです。上でも言ったように誰でもできる実験が多いですから、最初はアシスタント的な立場で勉強していくことになるかと思います。 3.会社にもよるでしょうけど中途の場合は実践で覚えることが多いと思います。 4.利用した方が選択の幅は広がるでしょう。ただ開発の派遣はやめた方がいいです。短期なうえに地味な作業を長時間やらされます。 理想と現実のギャップに後悔しないためにも慎重に考えてください。