- ベストアンサー
偏差値って?
分散と偏差ってなんですか?あと、よく大学の受験とかで使われている「偏差値」とはいったい何者なんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
10人の点数が, 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10 のとき,平均は5.5です. このときの散らばり具合を標準偏差といい,それは各点数の平均からの距離の平均です. つまり平均との差の2乗の和 (1-5.5)^2+(2-5.5)^2+…+(10-5.5)^2=82.5 の平均の 82.5÷10=8.25 の平方根√8.25=2.872281323 が標準偏差です. これは全体的に平均の周りに 2.87点くらい散らばっているということを意味しています. このとき,7点の人の偏差値は 平均より 7-5.5=1.5点高く,それは散らばり2.872281323 の1.5÷2.872281323=0.522232968倍の位置にいます. これを「平均50,標準偏差10」の当てはめたのが偏差値です. 偏差値10ですから,7点の人の位置は平均より10×0.522232968=5.22232968 点高い位置にいます.平均50 に足して,7点の偏差値は 55.2となるわけです. 10人の点数が, 1,1,1,1,4,7,10,10,10,10 のときも,平均は5.5ですが標準偏差は広がって,4.08 したがって,7点の偏差値は (7-5.5)/4.08×10+50=53.7 という偏差値になります. 偏差値とは全体の中の位置を知るためのものです. 分布が平均を真ん中にした左右対称で,釣鐘型(正規分布曲線)のとき,点数が「平均+標準偏差」=偏差値60は上位16%, 「平均+標準偏差×2」=偏差値70は上位3.5%くらいになることがわかっています.
その他の回答 (3)
- FreddieNake
- ベストアンサー率9% (2/22)
母集団によってその値が変わります。 大学受験での場合、例えば模試も幾つかの予備校 などで行われていると思いますが、ある予備校の 模試で偏差値70だからといって、他の予備校の 模試で同じ数値が取れるとは限りません。 以下偏差値に絡む私事の人生の後悔の点です... もし、あなたが受験生ならこんな馬鹿もいるんだ と思って読んでいただけたら幸いです。 ・・・ もう20年近く前ですが、私(1浪)はY生でした。 そこでは英数物で65~70程度、英国数理地で60~65 程度でした。が、Sではその-10程度しか取れません でした。そこで、馬鹿な私はYの値を自分の実力と 自身に言い聞かせ、本当の実力をつけることをせず 本番を迎えてしまいました(それなりには勉強 時間はかけてましたけど)。 結果、第一・第二志望のK・N国立大学や早慶は おろか、確実と「思い込んでいた」March クラスでも落ちて、結果試験日程の関係で調整登板 のつもりで受験したT海しか合格しませんでした。 親の意見でそこに通ったのですが、やはり学力差は 大きすぎ、また自分はそれなりに苦しい思いを浪人 時代にしたという思い込みもあり、大学には馴染め ませんでした。僕の人生で心の中では大学時代は できることなら置き換えたい時間です。数百万も 親に出してもらったのに... ということで、偏差値はあくまでその集団での 現在位置を示した数値に過ぎません。 ※分散は偏差値を算出するもととなる資料の 散らばり具合を表します。高校の確率統計の 教科書や、もしくは大きな本屋さんで「多変量 解析」の分かりやすく書いている本を参考にされると よいかと思います。
- kuriabook
- ベストアンサー率5% (1/18)
一般統計学ですから、偏差値は難しいですよ。 多分ちゃんと理解している学生は少ないと思います。 ここに詳しく書いてあります。 http://www.o-shinken.co.jp/benkyo/hensati/hensachi.htm
- sousakann
- ベストアンサー率22% (142/625)
得点の平均が偏差値50です。 50以上なら真ん中より上、以下なら、真ん中より下になります