• 締切済み

募金のときの経費はどこら?

募金活動に文句があるわけではありませんが、 全てではありませんが街で募金活動をしている人達で、 おそろいのユニホームや垂れ幕、旗などを揃えている グループがあります。あの経費はどこに計上されている のでしょうか?まさか、募金の中から必要経費として 歳出されているのでしょうか? 募金はけっこうする方なので、いつも気になっています。 そんなお金があるなら、その分も募金しろよって思って しまいます。例え、企業からの援助でも違うような 気がしますが。実際のところどうなんでしょう?

みんなの回答

  • hananon
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

全ての団体が同じ考えだとは思いませんが、 私達は(障害を持つ方達と旅行に行く企画としています)、 垂れ幕や旗は手作り(もちろん材料も出来るだけ持ち寄り)、 募金されたお金は何の為に使うのかも公言しています。 私達の団体は、民間の団体ですし、企業からの援助も一切受けていないので、 募金をして下さる皆さんから誤解を受ける事のない様に・・・という事は、 会議のときに皆で確認しています。 バックが大きくなればなる程、知名度は上がりますが、noribou11さんの 言うように、私自身もおそろいのユニホームや宣伝費に幾らかけているのか、 とても気になります。 募金された全額が有効に使われている事を願っています。

  • takashoo
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.4

そうそう、その話、私も昔はよく思いました。 こんな話があります。 TVが普及する以前に育ったご年配のかたによく聞かれる 意見で、「テレビコマーシャルに何億円と使うくらいなら その分、商品をやすくした方が売れるんじゃないか」って。 お分かりでしょうか? また例えば、みんな私服で募金活動をしているグループが いたとします。そのなかにパンクファッションで、髪を 金髪に染めて逆立てている(笑)ひとが何人かいたとし たら・・・。 私なら「こいつら募金とか言って、自分達のライブ費用を 稼いでいるんじゃないのか?」って思っちゃうでしょう。 「広報」と「信頼性の表現」のためですね。 「こうこう、こういう募金活動をしていますよ」とひとり ひとりと会話しなくても、通りすがりの人にも理解しても らえる。 募金活動らしい服装にすることで、その使途を信用して もらえる。 (その意味では、全員スーツ姿でも募金は集まらないんだ ろうなぁ。) あなたもきっと、Tシャツ(または学生服)と四角い箱を 見つけると向かって行くんじゃないですか?(笑)

noribou11
質問者

お礼

なるほど、信頼性の表現は理解できます。 もちろん、そういうことを通して募金する人が いるかもしれませんね。 ただ、私はユニホームを着たグループには募金したことが ありません。意固地と思われるかもしれませんね。 もちろん、経費が募金の一部分であることは理解できますが 私の金額は着ているシャツよりも少ないわけであり、 募金するという行為は私個人のものである以上、 やはり納得はできません。 回答ありがとうございました。

  • keiofan
  • ベストアンサー率47% (36/76)
回答No.3

イメージもあります。 全員が寄付のみの活動に終始しみすぼらしい格好をしていたときに ボランティアを受ける側の印象はどうでしょう。 行為はわかりますが、気持ちの満足度は100点満点とは思えません。 ある海外援助NGOに聞いたことがありますが、貴重な寄付のお金を 1円でも多く分配したいため、事務所は冷房も入れず、、薄暗いな かで事務を取っていると聞きました。 「どうして、そこまで?」と聞くと「貴重なお金、誤解されたくない」 と頑なに姿勢を変えないと答えます。 確かに必要以上の派手なユニフォームへ違和感を持たれるのもわかります が、このような地道な努力もぜひわかってあげてください。

noribou11
質問者

お礼

ボランティアを受ける方の満足度があるのですね。 しかし、国内でボランティアをする場合、今の日本人の 私服にボランティアを受ける方が不快に思えるほど みすぼらしい格好はないと思います。 たとえば、電気屋でのアルバイトなどは私服の上に エプロンだけで、余計な経費は使わないようにしています。 もちろん、仕事の範囲は限られているかもしれませんが、 それは客の立場でも、理解できます。 ましてや募金活動にどれだけ専門性があるのでしょうか? このように書くとボランティアに理解がないように思える かもしれませんが、私がいいたいのは必要な経費、例えば ユニホームでも、ボランティア医師団の白衣であるとか、 海外での身分証名のためのユニホーム等は納得できますが どーしても、募金活動にユニホームが必要なのかが 理解できません。 回答ありがとうございました。

  • fujinoki
  • ベストアンサー率25% (29/115)
回答No.2

まさかもなにも、、、 募金の中から経費としていろいろ出てますよ。 たとえば夏の暑いときにみなさんに作業してもらったら、 缶ジュースの一本でも、、、と思うでしょう? でも、経費で出しても、私費で出しても不満が出るから、 といって買わなかったら、きっと不満が出ます。 そりゃあ、完全無料奉仕ができれば一番いいのですが、 人間はそこまでやれないと思います。

noribou11
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 募金から経費を使うなということを言っているのでは ありません。 確かに暑い日にジュースを振舞ったり、会場までの 交通費を払ったりすることに異論はありません。 だからと言って、それを理由に必要ないところまで 認めてしまうことはいかがなものかと思います。 ユニホームがどれだけ必要なんでしょうか、 私には理解できません。

  • KOH_da
  • ベストアンサー率31% (161/506)
回答No.1

とあるNPOのことしかわかりませんが、事情を説明します。 まず、服くらいそろえないと、雰囲気が出ません。 募金に立つ人たちが、長期に渡って、 やる気を維持するためには必要かと思います。 祭りの連(れん)や、暴走族だって同じかも(^^;)。 NPOの場合、利益を目的としてはいけませんが、 募金の中から経費を捻出することが認められていますし、 金額が多くなければ報酬があってもいいのです。 特に企業に何かをお願いする場合、 そのNPOがきちんとした団体に見える必要があります。 ふだんからNPOとして活動していることを誇示した上で、 そのユニフォームでお願い行った方が、 何事もいい結果が得られやすいと思います。 ここでいう活動というのは、募金だけではありません。 町の清掃や、植樹、牛乳パックやアルミ缶の収集でも同様です。 小さな目で見れば、募金でユニフォームを買うのは、 納得が行かないかもしれません。 しかし、そうした方が世の中に貢献できるのです。

noribou11
質問者

お礼

なるほど、活動している人の気持ちの問題は 確かに理解できるます。日本テレビの24時間TVも どことなくお祭り騒ぎの延長にあり、その方が より多くの募金が集まることも理解できます。 そして放映に便乗したグループが募金目的ではないのに 活動する可能性を下げるという意味でもユニホームは あったほうがいいようにも思えます。 だからといって全員そろえなければいけない理由もなく それこそ、身分証明できる旗か腕章があれば それでいいのではないかとも思えます。お金をかけるべき ところはちゃんとかけて、我慢できるところは我慢した 方がいいのではと思います。 だってNPOの代表がボロボロの格好をしていたら 確かにうさんくさそうに思えますが、だからといって アルマーニのスーツを着てベンツに乗って企業に募金を 求めてきたら、それこそ、うさんくさいですよね。 これは極端な例かも、しれませんが、私にとっては 募金活動のユニホームはそれと同意義に思えてしまうのです。

関連するQ&A