- ベストアンサー
裏紙の使用等経費節減を競い合う!?グループ(サークル)
よろしくお願いします。 もう十年近く前、ぼくがまだ大学生の頃になにがしかの本で読み知った話なのですが、タイトルに記しましたように、経費節減のためにたとえば裏紙の使用を奨励するなど、そいうった活動を企業(部署)単位で競い合い、秀でている企業(部署)には「優れていますで賞」的なものを授かることのできるグループというか、サークルというか、そういうものがあると知りました。 メセナ、とかISOとか、そういう呼称があったはずなのですが、どうしても思い出せず、ウェッブで検索してもうまくヒットしません。 実はいまぼくが勤めている会社にて、次の期の部署方針を考えなくてはならず、そういった方向性を打ち出すのはどうかと個人的に目論んでおり、そのからみでここにご相談申し上げた次第です。 なお、そのグループ(サークル)の目的が、単なる経費節減のためだったか、もっとエコロジカルなものだったか、はたまた違うものだったか、いささか心許ない感じではあります。 ご存じの方いらっしゃらないでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうです、まさにQC/TQCでした。 調べていくうちに、どうも仕事には使えないことが判明しつつあるのですが、とまれ非常に助かりました。 ありがとうございました!