• 締切済み

考えかたがおかしいのではないか。

こんにちは。僕は23歳の社会人(男)です。 質問なのですが、僕は自分で自分の考え方がおかしいような 気がするのです。元々神経質なのですが、なにをしてても 「こんなことをして何になるんだ」「何の意味があるんだ」とか 考えてしまいますし、(でも仕事は一生懸命しています) 「アフリカの子供たちは食べるものにも困っているというのに なにを俺はのうのうと飯を食っているんだ」とか「なにテレビ見てん だよ、テレビも見れない電話も使えない人もいるんだぞ?」とか 自問自答したり、食事のときは「自分のような人間が豚や牛の肉を食べる価値があるのだろうか」とか「こんな自分に食べられるんだったら この牛も豚も死なないほうがよかったのではないか」とか「アフリカの 子供たちに食べさせたほうが・・・」とか考えてしまいます。 でも実際に肉も食べてしまいますし、食欲もあります。募金活動も援助 活動も一切してませんし、海外にもいったことすらありません。 ただ世界には貧困にあえいでいる人々がたくさんいるという知識しかないです。(体験はともなっていない) 実際に見たこともないのになんでこういう風に考えてしまうのでしょうか。すごい強迫されているような気がするのです。 僕は頭がおかしいのでしょうか?

みんなの回答

noname#26905
noname#26905
回答No.9

こんにちは。 私はsodickさんのように立派な事ではないのですが、過去の失敗した 嫌な出来事を一度思い始めるとなかなかそこから抜けられることが できませんでした。 精神的にとても疲れることを延々と考えていました。 なぜなら解決法を一切考えずに悩みばかりを繰り返し思い浮かべて いたからです。 仕事を一生懸命しているのなら、あなたは確実に社会に貢献して 役に立っています。自分の仕事でも趣味でも何でもいいから 生き甲斐を見つけて下さい。それをしている間は悩みなんて忘れて いるはずです。 そして、悩みが出てきたら自分の置かれている環境に感謝する気持ちに 切り替えて下さい。実際に、貧困でなくても困っている人を助けて あげたり自分の持っている情報を誰かと共有したりして、何かを 与えてみてはいかがでしょうか?

回答No.8

 自分と世界の関係のあり方を模索しているのでしょうね。それによって、「自分なんか生きている価値がない。死んでしまおう」と結論付けて、実際そういうことをやってしまうようであれば、それは行きすぎなので「心の問題(うつ状態?うつ病?他の何か?)」だと思うので、心療内科などのカウンセリングなどを受けてみたらいいと思います。  そういうレベルまでではないのであれば、自分の精神世界(少し大袈裟な言葉ですが)を確立していくためのプロセスと思いますので、大いに悩んでください。そして、時々、そういう思いを聞いてくれる友達やら先輩に話してみることを勧めます。  ただ、頭から「そんなのはくだらん。女を知れば(彼女ができたら)解決する」というような人には話さない方がいいでしょう。「あほ」扱いされます。注意しましょう。

  • sinkyou
  • ベストアンサー率39% (212/531)
回答No.7

すいません。訂正です。 寝たきりではなくて、寝込むことになる可能性があります。 に改めさせてください。

  • sinkyou
  • ベストアンサー率39% (212/531)
回答No.6

カウンセリングを学ぶものです。 外から受ける情報が元で、その情報を深く考え込んでしまうのではないでしょうか。 心の揺れが見られるように思います。 考えが浮かびはじめ、次から次に考えが展開していっているようでしたら、念のため、心療内科へ受診してみてください。 精神的なエネルギーをかなり使っておられるみたいですので、考えが次から次に止まらない状態になるとエネルギーを使い果たし、寝たきりになる可能性も否定できません。 心も、体もバランスが崩れると問題ですので。 お大事にしてください。

  • winterer
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.5

「頭がおかしいんでしょうか?」と質問するということは、 自分でも健全な状態ではないと何となく認識しているのです。 でも、アフリカの子供たちうんぬんの貧しさを考えること自体が おかしいとも思いません。実際に、途上国の援助等の仕事は 成立しているわけですから。あなたにとって、そういうことを考えることはしっくりこない、正常ではないということでしょう。 強迫されているようだとありますね、強迫神経症とか、その類 かもしれないですね。本当の自分は、貧しい国のことなどどうでもいい、牛やブタの犠牲など気にしない(大半の先進国人はそうだと思いますが)、であるにもかかわらず、他の誰か(親の可能性が高い)によって強制的に 「貧しい国の人たちは何も食べられないんだよ、残さず食べなさい」 とか、「テレビ見れない人もいるんだよ」とか、くり返し恩に着せるようなことを言われていると、自分の本来の意思と押し付けられた考え が葛藤することになり、歪んでしまうことはあるとおもいます。 押し付けられた考えではなく、自分自身の内から湧き上がってくる ようなボランティア精神ならば、歪んでもいないしおかしいとも 感じないはずです。 冷静になって、本来の自分自身の内側を見つめてみてはいかがでしょうか。

  • mocage
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.4

現実的な回答ではないと思いますが、そこまで思うのならアフリカの難民キャンプ等のボランティア活動に参加したり、実際にやってみてはいかがでしょうか。 結婚してしまったら家族も出来て責任も重くなるので、簡単に出来なくなると思いますが、結婚していない今ならチャンスじゃないでしょうか? 日々悶々と思っているのであったら、考えてないで即実行すればいいんじゃないかな?と思います。 肉を食べたりテレビを見たり電話をしたりすることが、誰もが幸せだと思うとは限りません。 定番ですがマトリックスって映画のように、そこにあるような気がしている、美味しい気がしているだけで、物体の価値は人間が勝手に決めているだけのものであり、誰もが同じように感じるとは限らないと思います。 貧困にあえぐ人がいる国に行き、物の価値を見て来たらいいと思いますよ。

noname#39970
noname#39970
回答No.3

だからこそ >自分のような人間が豚や牛の肉を食べる価値が 食べるものに感謝して「いただきます」と言って食べるのでは? 確かに食べる事もできない人々は多い。 だけど自分は食べる事ができる。 恵まれた環境に感謝して、よく噛みしめて食べよう

回答No.2

私もよくそういった事を考えますが、落ち込んだりはしません(昔は落ち込むことがありました)。sodickさんと同様に神経質なタイプで、割とそういった考え方を心の中で他人にも強要してしまう傾向があります・・・^^; おそらく理解されていると思いますが、残念ながら貧困問題などは考えていても仕方ないです。なぜならば個人で出来る範囲を超えているからです。考えたところで何もできません。しかしそういったことに興味を持つことは大変大事なことだと思います◎今の日本の生活が当たり前ではないことを知っている、あるいは想像しているわけですよね。これはとても価値のあることです◎ だから、"自分にはなにもできない"という風に考えるのではなく、まずは今の生活に感謝しませんか?両親に、兄弟に、友人に、今まで出会った人たちに。貧困にあえいでる人たちには何もできない、だからせめて両親には幸せな老後を送ってもらおう、と。まずは身近な人に感謝しましょう。もし自分自身で充分に感謝できていないと感じるならば、まずは身近な人に感謝をして、お礼をしましょう。毎朝ご飯を食べれることにも感謝しましょう、"いただきます"と。まずはそこからです。 誰もsodickさんに強要はしません。もしそれでも考え込んでしまうのなら、社会奉仕活動をすることがsodickさんの使命なのかもしれません^^

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.1

別におかしいとは思いません。違う立場の人に思い遣れる貴方の美点だと僕は思います。 ですが、それを貴方自身が悩んでいる(生活に支障がある)というなら、どうか心療内科なりの診察を受けてみるのが助けになると思います。 ただ、言わせてもらうなら、食べる事が出来ない、TVを見る事も電話をする事も出来ない人というのは確かに存在します。が、その人達の事はその人達自身で考えると思います。事情もよく知らない僕らが考えるよりよっぽど現実的でしょう。 例えば貴方が誰かに「お前って不幸だよな」って憐れまれたとして、貴方自身はどう思いますか?素直に「うん」って答えますか?きっと面白くない思いをするのではないですか?「俺の幸福は俺が判断するよ。ほっといてくれ」って思うのではないですか? 貴方は貴方の出来る事をするべきです。貴方は貴方の人生を生きるべきです。その人達はその人達の人生を生きるでしょう。 貴方は肉も食えればTVも見れる。生きる意味を考える事も出来る。それで良いじゃないですか。いつかもし貴方がそういう事が出来ない境遇に陥った時、もし生まれ変わりがあるとして貴方がそう生まれついた時、その時は貴方自身の問題としてそういう事に思いを馳せれば良いんだと僕は思います。

関連するQ&A