• 締切済み

退職後の保険と年金

初めて質問させていただきます。 同類の質問はいくつか見たのですが、よくわからない部分があるので教えてください。 私は2004年12月31日付けで7年強勤めていた一般企業を退職しました。 本当は出産退職をしたかったのですが、なかなか子宝に恵まれないので、 とりあえずのんびりして、今後不妊治療も視野に入れています。 そこで、保険と年金について下記の検討をしています。 1)社会保険を任意継続する…2年以内に出産できたら出産手当金をもらえる 2)国民健康保険と国民年金に入る 3)夫の扶養に入る いずれかを選択するに当たって、わからない点は下記のとおりです。 1)の場合…国民年金のみ3号にできるのでしょうか?(噂を聞きました。) 3)の場合…夫の会社に手続きしてもらう上で必要な書類はありますか? ちなみに、4月からは失業保険をもらう(120日)か、市役所の臨時職員orパートで働くか 迷っています。 そうすると、2)が夫の会社の手を煩わせない方法だと思いますが、 1)で国民年金も支払う必要があるならば、金額が大きくなり、手当金の 恩恵も少なくなるので、3)を選ぼうかな、と思っています。 (小さい会社なので、社長が手続きするので気を遣ってしまいます、、) なお、失業保険もらう場合、扶養の限度額を超えるのは確実だと思っています。 回答&アドバイス、よろしくお願いしますっ!!!

みんなの回答

noname#11476
noname#11476
回答No.1

>1)の場合…国民年金のみ3号にできるのでしょうか?(噂を聞きました。) 出来ます。社会保険事務所で手続きしてください。 >3)の場合…夫の会社に手続きしてもらう上で必要な書類はありますか? ご質問者の年金手帳(番号が必要)です。 会社によっては失業給付を受けながら扶養に入る人が出ないように離職票を求めてくる場合もあります。

ka_shio
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1)で手続きをすることにしました。

関連するQ&A