- 締切済み
あいづち
英語で話しているとき、「あーなるほどねー」、「へ~」とかのあいづちを打ちたくなる場面が本当によくあるんですが、日本語のような反応をしてしまうんですけど、どう言えば自然ですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- POKIE
- ベストアンサー率33% (266/784)
特殊な例になりますが、ドイツ人と話すときは 日本語と同じように、同じ使い方で”あ~、そう”といえばばっちりです。ドイツ人のReally So?は"Ah!So"なので、ドイツ人はなぜ相打ちだけが日本語なのか、と横で聞いていてもおかしいです。
少し皮肉が入りますが indeedというのもあります。
- Natsuji
- ベストアンサー率23% (72/307)
相手が話した事に対して、「へえ~そうなの?」 って軽く返答する時は、その内容の時制や代名詞によって 「Have you?」とか 「Did she?」 なんてのも使いますよね。
- flyaway
- ベストアンサー率19% (306/1541)
もう他の回答者が書かれたほかにも、 I see. : なるほど、 Oh, yeah?: ホント?そうなの? Right.: そうそう Ah:なるほど、そうかー、みたいな意味 もあります。
- get2moon
- ベストアンサー率42% (82/192)
#3です。 絶対に「あっ、そう」とは言わないでください。 アメリカ人には”Asshole"と聞こえます。 罵りの言葉です。
- get2moon
- ベストアンサー率42% (82/192)
Really?「へ~、そうなの?」といった感じです。 Wow...「へ~、びっくり」 hmm(フ~ン)このhは少し鼻音気味 mhmm (ゥフ~ン)口を閉じて発音 Yeah(ヤァ)「そう、そう」 どれも相槌ですので ゆっくりと言ってみてください。
- toykick
- ベストアンサー率0% (0/0)
アメリカに住んで長いのですが、あいづちは日本語のものでも十分に通用しますし、大丈夫ですよ。英語であいづちとうつ場合、いろいろとありますが、以下のようなものが多いですね。 Aha, Ah-, Humm, I see, Oh well, Oh-, a-ha, mmm, Huh, gee,Wow などなど。話の内容や相手の抑揚調子であいづちもその時その時です。内容が理解できているのであれば、英語でへんなあいづちを打つより、素直に日本語で「へ~」とか「わあ~」とか「ふ~ん」って感じで通じますよ。それにしても気にしたことないなあ、あいづちなんて。
- Kevin1964
- ベストアンサー率41% (88/212)
well ではどうでしょう