• ベストアンサー

企業に適応するには。

企業の言うコミュニケーション能力、協調性 というのは一体何を指し示しているのでしょうか。 公式な場で他会社との重役さんに対して 礼儀正しく節度を持って対応できる。 テレビ報道、マスコミ報道などの場合 礼儀正しく大人としての対応が出来る。 電話応対など的確に礼儀正しくはっきりと。 職場仲間の間でムードメーカー。 場の雰囲気がよくなるようにする。 楽しく仕事が出来るように 職場の雰囲気が明るくなるようにする。 一緒に席を並べて仕事をしたいと 思うような人間性。 などの私的な場面。 両方の場面を指し示しているのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souso
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.2

採用の担当を行った事がある経験から・・・。 あくまで参考として聞いてください。 基本的なコミュニケーション、協調性など言われていますが、fusion1000さんが指摘されている前者の部分は、新人の研修などでも行われるため、持っていれば当然良いですが、なくても学んで習得できるものなので、身に付くと思われます。 一方で、後者のムードメーカー的な要素は、企業それぞれですが、色々な部署との連携・連絡などが多い企業は非常に重要ではないでしょうか。 採用側も注視しているポイントの一つだとは思います。 また、新卒採用の際に見ているポイントとすれば、 「質問された内容に対して、その意味を咀嚼した上で自分の意見を正しく言えること」 だと思います。 書けば、至極ごもっともな内容ですが、案外できない学生さんが多いと思っています。

fusion1000
質問者

お礼

ありがとうございました。 コミュニケーション能力、社会性 協調性共に磨いていけるように 努力していこうと思います。 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • yuttka
  • ベストアンサー率43% (308/710)
回答No.1

こんにちは。 結構考えると難しいですね。 私は「適材適所で自分をコントロールできる人」と解釈しています。いいように言えば、都合のよい方にとられるかもしれませんが。。fusion1000さんがおっしゃっている事そのものだと思いますよ。  必ず人と接して仕事をすると思いますので、人に気を遣えるかどうかではないでしょうか?  こうかくと、また抽象的かもしれませんが、具体的に書くと多分”万”という数字になるかと思います。 よかったら参考にしてください。

fusion1000
質問者

お礼

ありがとうございました。 心身ともに大人になれるように 努力していこうと思います。 参考になりました。

関連するQ&A