• ベストアンサー

諺[腹は北山]?

ジャンルがここで良いのか判りませんが、 昔、ある本に載っていた諺で[腹は北山]と云うのが有り、 うろ覚えですが意味は、お腹がすいた。 だったと思います。 正しい意味と、語源を教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Marony
  • ベストアンサー率22% (11/50)
回答No.1

ちょっと、検索して調べてみました。 つまり、北の山というのは、透(す)いて見える。 「透く」と「空く」を掛けて、北山というのだそうです。 おそらく、落語家さんなんかでは、常識なのでしょうね。 「腹は北山しぐれ」と二葉亭四迷の文にもあるようで、 正しくはこっちかもしれません。

参考URL:
http://www.ptweb.co.jp/~rakuharu/omoi/omoi045.html
kifuu
質問者

お礼

寸発置かずにレスを頂き感激です。 良く判りました。 その上、面白いHPを紹介して頂き有り難うございます。 こんごとも、よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.2

時代劇用語の基礎知識というところに、下の解説文があります。 「腹は北山」:腹のすいたことを言う。〈例〉「腹は北山で足は棒」など。(辰三がよく使う)(07-08) http://www.interq.or.jp/orange/mitumi/etizengani/yougo.htm 

参考URL:
http://www.interq.or.jp/orange/mitumi/etizengani/yougo.htm
kifuu
質問者

お礼

こんなに早く回答が頂けるとは思ってもいませんでした。 有難うございます。 時代劇用語の基礎知識は、おもしろそうですね。 これから、ゆっくり読ませて頂きます。 Ptは迷いましたが、時間順にさせて頂きました。 ご了承下さい。

関連するQ&A