ベストアンサー 英語の数字の読み方について 2004/12/19 22:47 英語の数字の読み方で、たとえば“57 billion”という数字が出てきた場合は、57兆円か570兆円のどちらが正しいのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Reffy ベストアンサー率32% (1317/4014) 2004/12/19 23:01 回答No.2 1番の方のが正しいです。 考え方としては、数字に3桁ずつ,をつけることがよくあると思いますが、それの最初の3つがthousand、次の3つまでの(0x6)がmillion、そのつぎの3つをつけたところがbillionなのです。 1,000,000,000 は1billion で素直に数えて10億 1,000,000 は1million だから百万 1,000 は千なんです。 だから57ビリオンであれば、57x10億で570億になります。 質問者 お礼 2004/12/19 23:17 お返事、ありごとうございました。 日本語の数え方と違うと割り切って覚えるしかないみたいですね。 3,3,3の数え方を覚えたいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) shishishishi ベストアンサー率39% (362/921) 2004/12/19 22:56 回答No.1 円かどうかは、貨幣の呼称がないのでわかりませんが、通常、ビジネスの世界で"billion"と言えば、10億です。 従って、57 billionは570億です。 ただし、英語の古語ではbillionに一兆の意味もあるようですが、これは例外的なものでしょう。 質問者 お礼 2004/12/19 23:16 早速のお返事、ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A 百億円の英語での言い方は? 百億円の英語での言い方は? 百億円は通常ten billion yen かと思いますが、アラビア数字を交えて表記する場合、10,000 million yenという言い方はできるのでしょうか。どなたかご存じの方がおられましたら宜しくお教え願います。 英語 数字 英語で例えば、200数十億円という場合、どのような表現ができるのでしょうか? その他、わかりそうでわかりにくい数字の英語表現などあったら、教えていただきたくお願いいたします。 英語と米語の違い-数字の単位 ドイツ人と商売上の世間話しの中でトヨタの利益の話しになり「一兆円」という数字を"One trillion ..."と言っても理解してもらえず、後で調べたらイギリス英語では"One billion"が「一兆」だと分かったのですが、そうするとイギリス英語で「10億」はどうやっていうのか疑問になりました。 どなたかイギリス英語の"million"以降の単位についてご教示下さいませ。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 数字の読み方 数字の読み方を教えてください。 「648,253円」と言う金額を読む時は、どう読めば良いのでしょう?。 「6hundred48thousand2hundred53YEN」と言うような格好で良いのですか?。また、125億4200万4000円は「12Billion 5Hundred42Million 4ThousandYEN」でいいのですか?。 日本と同様にカンマ毎にThousand,Million,Billionの単位で区切って、あとはThousand,Hundredで表せばいいのでしょうか?。 宜しくお願い致します。 数字 英文で 1 billion billion という大きな数字が出てきたのですが、これは、日本語では、10京でよろしいでしょうか。よろしくお願いします。 英語の大きい数字の書き方 誠に恥ずかしい質問ですが、仕事柄急いでます。 数字を含まず15億4800万を書きたいのですが、“one billion five houdred fourty eight million”でしょうか、それとも“one thousand five houdred fourty eight million”でしょうか。 それとも他の言い方があるのでしょうか。 宜しくお願いします。 英語 数字の読み方 ○○○○.○billion はどのように読みますか? 例えば1234.5billion は one trillion two hundred thirty-four point five billionですか? よろしくお願いします。 英語の数字について 英語の millionは日本語で言えば100万(10の6乗)ですね。 billionは、10の9乗(10億)とする場合と、10の12乗(1兆)とする場合があるんですよね? そうなると、trillionは10の12乗(1兆)、もしくは10の18乗(100京)、 quadrillionは10の15乗(1000兆)、10の24乗(1杼)、 quintillionは10の18乗(100京)、10の30乗(100穣) (兆→京→垓→杼→穣) 今ではイギリスでも前者の方式なんですか? 確か後者だったと思ったんですが・・・ 英語と数字 英語と数字が混ざってるものがあったとします。英語が先が好きですか?それとも数字が先が好きですか?時と場合によりますか?理由もお聞かせください。具体例 文字式など 英語圏における数字の覚え方 英語圏には数字の語呂合わせという文化がないと聞きましたが、英語圏の人は電話番号などの数字をどのように覚えているか教えてください。 数字の英語を聞き取るには? 英語を聞き取るのに、自分が苦労するものの1つに数字があります。ケタが多くなったり、小数点が入ったり、分数が出てきたりして、いつも混乱しています。そこで、英語の勉強をしている皆様に2つお尋ねします。 (1)皆さんが、数字の英語を聞き取るときに、心がけていること、あるいは注意していることは何ですか? 工夫していることなどがある方は、ぜひ、そのことも教えてください。 (2)数字の英語の聞き取りに関する、本や役に立つサイトをご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ紹介してください。 よろしくお願い致します。 英語で数字を教える 英語が不得意な私ですが、日本語の数字をアメリカ人数名の前で教えることになってしまいました。 今日は、日本語の数字を教えたいと思います。 ”one”は、日本語では”イチ”と言います。 と言うような感じで、1~5までの数字を教える予定なのですが、英語ではどのように言ったらいいのか教えてください。 よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 英語の数字について "1.3 million"と"30万"はイコールですか?ただでさえ数字に弱いのに、英語になると余計に混乱します。数字翻訳のコツ、ありますか? 英語数字 英語の数字について教えてください。 2と(カ)3/5を何とよむのでしょうか? 3 2―― 5 45/123って何ていうのですか? 45 ――――― 123 ルート5は何ていうのですか? √5 ̄ 4の2乗は何ていうのですか? 英語で難しい数字の言い方 英語で、「数十万」という言い方はひとことで言えば どう言えばよいでしょうか。 つまり100,000、110,000、120,000...190,000のうちのどれかで かつ、112,999 等ではない 「キリのよい数字」という意味です。 " ten thousands range" でよろしいでしょうか。 それだと、キリのいい数字以外も含まれてしまいますか。 どうぞご教示ください。 よろしくお願いいたします。 英語 数字の羅列の読み方 英語の数字の読み方について質問です。 例えば、123,456.85 だと 『One hundred twenty-three thousand four hundred fifty-six, point eighty-five』 となりますよね?違っていたら教えてください。 英数字の羅列の場合はどうなるのでしょうか? 例えば ‘AB123000000050’ は日本語では、 『エービー、いちにさん、ゼロが7個で、ごーゼロ』 などといいますよね? 英語の場合、‘ゼロが7個’の部分はなんといいますか? 他は英語も数字も1個ずつ読みあげていけばいいのかなと思いますが・・ 『seven times of zero』とでもいうのでしょうか・・? どなたかわかる方、よろしくお願い致しますm(__)m 英語の数字の読み方 英語を勉強していますが、数字の聞き取りが苦手です。英語をそろばんの読み上げみたいなサイト(足し算だけでいいです)を、探していますが見つかりません。 その読み上げを、紙に書いて勉強したい。ユーチュウブとかで、あれば、教えてください。宜しくお願いします。 数字を使った英語の略字 英語の略字に関する質問です。 英語の略字には ・Before → B4 ・Peer to Peer → P2P のように、数字を使ったものがいくつかありますよね。 英語を略すのに数字を使うのって結構突飛な発想だと思うのですが、英語圏では普通なのでしょうか。 あと、英語圏以外(例えば仏語圏・独語圏)には似たような略し方はありますか? 英語の数字が苦手です(>_<) 英語の数字が苦手です(>_<) 4400はfourty-four hundredですか?four thousand four hundredですか? あと、英語の数字の覚え方で何か良いアドバイスがあれば教えて下さい! 英語の数字 239ドルとか、2335人の従業員がいたが、今は223人減って****人になってしまった、とか、 そういう英文(数字も英字)に出会うと、じっくり考えないと、どれくらいの数か、読んだだけではわかりません。音だったら皆無です。 数字がすんなりイメージとして読み取れる人って、けっこう上級の部類の方ですか? 数字のそういう認識って、一般の英語学習者はどんな感じなのでしょうか? 数年かかわってたらスラスラわかるのが普通ですか? 彼女は76歳です。とみても、7と6を映像にする時間で3秒くらい(以上?)考えます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お返事、ありごとうございました。 日本語の数え方と違うと割り切って覚えるしかないみたいですね。 3,3,3の数え方を覚えたいと思います。