• ベストアンサー

亜鉛も定量

XO指示薬とEDTA・2NaとZn2+の錯体生成の反応が知りたいです。どのような錯体が生成されるのでしょうか?また、なぜ終点で色の変化が起きるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

EDTA・2NaとZn2+との反応で、 EDTA・Zn・2Na(水中では[EDTA・Zn]2-) のキレート錯体が生成します。 (EDTAとZn2+とは1:1モル) さて、終点での色の変化についてですが、 例えば水中のEDTAの濃度を Zn2+の溶液を用いて滴定することを想定します。 XO指示薬とEDTAはいずれもキレート剤であり、 Znとキレート錯体を生成しますが、 まず、 (1)EDTAはXO指示薬よりもZn2+に対する  生成平衡定数(キレート安定度定数)が高い (2)XO指示薬はZn2+をキレートすると  変色する。(EDTAは変色しない) 以上の2点を頭に入れてください。 次に、EDTAを含む水にXO指示薬を添加しておき、 そこにZn2+溶液を滴下していきますと、 EDTAがZn2+に対してモル過剰の状態の場合は、 XO指示薬は(1)より、Zn2+とキレート生成できませんので、変色しませんが、 更にZn2+を滴下していき、EDTAモルより、 Zn2+モルが過剰になると、EDTAはこれ以上Zn2+を キレートできませんので、 ようやくXO指示薬はZn2+とキレートできるようになり、(2)より、変色します。 その変色点を終点とすると、 滴下したZn2+のモル濃度と滴定量から、 Zn2+のモル数を算出し、すなわち、それが水中の EDTAのモル数となり、定量できるわけです。

chechem
質問者

お礼

本当にわかりやすい説明ありがとうございました。キレート剤を2種類も用いているのかもわかり。とても参考になりました。

関連するQ&A