- ベストアンサー
時給社員に格下げ
私ではなく付き合っている彼(35)のことです、よろしくお願いします。 3年間某PCメーカーのコールセンターで契約社員として働いてきました。 正社員になるため、本人なりに頑張ってきたようですが、毎年見送られていました。 今年はどうなんだろうと思っていたら、正社員どころか時給に変えられたのだそうです。 額面や待遇については、ほとんど変わりはないらしいです。 しかし当然ながらいつ首を切られるかわからないそうです。 私は一時期、彼と一緒に仕事をしたことがあります。 おそらく極端に勤務状況が悪いというわけではないと思います。 しかし上司に好かれるタイプではないと思います。 会社の中のことは私には図り知れないものがありますが、 3年間働いてきた人間にこの仕打ちです。 悪意を持った人事が行われたのではと私は推測しているのですが・・・ 彼はそこで働き続けると言っています。 私自身は一応仕事もしていて、それなりに生活してますのでいいのですが。 この状況で続けてメリットはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- lily_dai
- ベストアンサー率40% (84/209)
回答No.3
- Samurai-Jack
- ベストアンサー率18% (130/697)
回答No.2
- Trendy
- ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.1
お礼
ご回答をありがとうございます、お礼が遅くなりました。 そうですね、確かに現状を聞いているとそんな感じです。 同じような事情で辞めていく人も多いようです。 彼と話をして、今の仕事を続けながら次を探すように言いました。 彼のほうも納得してくれました。 これから色々大変ですが、頑張ります。 ありがとうございました!