- 締切済み
消費税及び地方消費税中間申告について
税金は、納めなければいけませんが 消費税に関しては、相手から頂いている預かり金ですから、本当は、持っていなければいけないのは、分かっているんですが、支払だの給料とかに飛んでいきます。いざ納める時期になると金額が大きいだけに 大変に困ってしまい、税務署に電話して2回に分けて 延滞料がついてもかまわないので、納めております。 本当に、その時期になると入金がズレたり何かしら アクシデントが、あって税務署に電話する事になるんです。係の人に嫌みタラタラ言われ、手形は、ないの?とか、本当に情けなくなります。 分割は、そんなに悪い事なんでしょうか? 教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kz373
- ベストアンサー率38% (5/13)
中小零細企業の多くがpeacemamaさんと同じように消費税を支払等にまわしており、毎決算期に慌てて金策に走るような状況をよく見かけます。 税務署の対応ですが滞納額により担当者の成績が決まるというのを聞いたことがありますがその関係でしょうかね。 消費税を支払等にまわすのは本来の目的ではありませんが今のシステムでは仕方の無いことだと思います。 ただ中間納付でしたらあらかじめ納税額が確定しているため納付額を確保しやすいのではないかと思います。 延滞税は期日までに納付されなかったこと、つまりルール違反についてのペナルティです。 ペナルティを払っているのだから分割して納税してもいいということは無いと思います。 また延滞税は費用になりませんので期日までの納付を心がけた方がよろしいかと思います。
- chir0
- ベストアンサー率60% (14/23)
税務署の無愛想な対応にはほとほと嫌な思いをさせられますよね。あのような納税者の気持ちを考えない官僚的な態度は是非改めてもらいたいものです。 納税意欲をそいで、不信感を募らせる以外の何も生まれません。人間的なレベルの低さすら感じます。 と、愚痴を言っても、何も解決しないのも現実。 嫌な思いばかりして辛い気持ちはよくわかります。 ところで、税理士さんには相談していますか? 税務署の職員は税理士さんに対しては、態度がころっと変わってきます。翻意にしている税理士さんがいるのなら、納税方法の交渉を代理してもらうとか、せめて同行してもらえれば、すんなりいくかもしれませんよ。
お礼
有難うございます。税理士さんには、相談した事ありませんでした。私共の責任と思い、電話したり、窓口まで行って御願いしました。でも、用意出来ない、こちらも悪いですよね、これからは、期日に納めるように致します。有難うございました。
- groove
- ベストアンサー率32% (178/556)
peacemamaさんがおっしゃるとおり、消費税は預かり金ですから、 法人税と比べますと、税務署は分割納付についていい顔をしま せんね。(もちろん、法人税も分割納付していい訳ではありませんが。) 税務署の担当官に嫌味を言われたくないのであれば、やはり 消費税の納税時期に納税額を確保しておくか、手形を渡す方が いいかと思います。 ちなみに、同じ預かり金の性質を持つ源泉所得税も同様です。
お礼
他の税金は、期日に払えるんですが(金額が小さいので)消費税だけは、チョット大変になるんです。嫌みも言いたくなるでしょうね、同じ事を御願いする方がいたら、現金商売なので、手形も渡せないし、 5月、11月って、一番大変な時期です。 これからは、現金を確保しておくように 社長に伝えます。有難うございました。
お礼
有難うございます。本当に期日に納付出来れば、一番良い事ですよね。今後は、気を付けて 期日までに納めるように致します。 有難うございました。