• ベストアンサー

TOEICリーディングの学習方法

昨日TOEICの試験結果が来ました。 これで三度目の550点です。いくら勉強しても点数が上がりませんTT履歴書に書ける点数まで延ばしたいのにこれでは何年かかるかわかりません。 リーディングは時間をかければ読めるし内容も把握できるのですが、なにしろ本番の試験では時間もないし(文法問題に時間をとられてしまいます)あせってしまってほとんど当てずっぽうでマークしている感じです。 問題集の同じ問題を何度も解く練習をすれば早く読めるようにはなりますが、また違った問題になると時間がかかってしまいます。 早く読めるようにするにはどうすれば良いのでしょうか? みなさんはどのような勉強方をされているのでしょうか? 教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 550点中、リーディングの点数はどの位でしたでしょうか。TOEICのリーディングのこつは比較的時間をかければ誰でも解けるパートである長文問題に時間を残すことと言っても過言ではありません。質問者さまも記載されている通り長文やビジネスレター読解問題は実は内容は簡単なのです。ですが、前半で時間を取られ、焦って後半を解く、最悪の場合残り数問は適当にマークということになり、得点ができません。 さて、では前半ですがTOEICの問題にはパターンがあります。適語選択問題や空所補充問題ですが、1問あたり15秒くらいで解いていけば後半ゆっくりでき、高得点が取れるはずです。15秒というと無理なような気がしますが、要は何が問われているかが分かれば答えはすぐに分かります。これがいわゆるパターンです。もっと言えば知らない単語があったり、多少長い文章であっても単語を無視したり全文を読む必要もないのです。そういった対策本はいくつかありますので実際に本屋さんで気に入った物を探してみてください。参考URLに1つお勧めの本を挙げておきますね。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4870308193/qid=1101050752/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-4090736-2981809
nekoneko2002
質問者

お礼

お勧めの本をご紹介して頂きありがとうございます!文法のみの参考書などは持っていないので、一冊は持っていたほうがよさそうですね。 一問15秒ですか。。最初は難しいと思いますが、パターンを覚えて早く解けるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • pingu2us
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.3

英語と日本語では、単語の並び方が違っているのは、よくご存知かと思います。 英語を読む時には、頭から読んで文章を理解できるように練習します。 日本人には、関係代名詞がネックとなります。学校では、後ろから訳すように、習いますよね。 でも、関係代名詞でも、頭から読んで意味が分かるように、練習します。一度読んで分からない場合でも、もう一度、頭から読んで理解します。 英語は、最初にざっと説明して、後で、関係代名詞などで、詳細を説明するという文章が多いです。 I read a book that my father gave me. も、私は昨日本を読んだ、それは父がくれたもの。という感じで理解します。 そして、目標は、話すスピードよりも早く読めるようになる事です。理由は、もし、話し言葉よりも読むスピード(力)が遅いと、単語は聞き取れても、文章の意味が分からないという現象が起きます。 つまり、読書はリスニング力をつける上でも、重要な勉強です。 日本人なら誰でも、日本語を話すより、早く読めますよね。

nekoneko2002
質問者

お礼

なるほど~。そういわれてみればそうですね。後から読もうとすると理解するのに時間がかかるように思います。 頭から読んで理解するように練習していきますね。 どうもありがとうございました!

  • stripe
  • ベストアンサー率23% (89/374)
回答No.2

大学生です。 電車の中で英語の小説などをひたすら読んでます♪ 英文読むのがはやくなってる気がしますよ~~ 私も自信を持ってアドバイスできるような点数は持っていませんが、 一つテクニックのアドバイスとして、 文法問題に時間をかけるよりもパート7のところに時間をかけたほうが点数とれると思います。

nekoneko2002
質問者

お礼

そうなんですよね~。パート7に時間をかけたいのになかなか思うようにいきませんTT ペーパーバックや新聞などを読んで徐々に早く読めるようにしていきたいです。アドバイス有難うございました。

関連するQ&A