- ベストアンサー
量がちょっと(^^;
皆様こんにちは♪ 最近入籍したばっかりの新米兼業主婦です♪ 式はまだこれからですが(笑) 家族が二人だと どうしてもスーパーで買ってくる 食材って余ってしまいますよね? お肉をワンパック買っても半分位残ってしまいますし お野菜なんかはもっとです。 お肉に関しては 取り合えず冷凍してしまって 居るのですが、問題は野菜です キャベツや白菜 一度使ってしまうと 中々他の使い道ができません 先輩主婦の方々は 野菜をどのように 使い切ってしまったり 保存したりしていますか? ちなみに 野菜って冷蔵庫に入れて 何日位もつんでしょう?? よろしくお願いいたします♪
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます♪ 買って来るときはキャベツ一玉なんて 二人で食べられちゃう←無謀?(^^; なんて思いながら買って来るのですが、 最終的にはやっぱり持て余してしまうんです(笑) やっぱり上手に野菜使い切ってしまって 居るんですね。。 とても参考になります 同じ食材でもこれだけ味にバリエーションが出たら 同じ物ばかりで飽きたとか言われなくて済みそう ですね! 今夜早速家に転がっているキャベツから片付けたい と思います♪ ありがとうございました♪