- ベストアンサー
株価ありきの意味
「株価ありき」はどういう意味ですか。 この言葉の構造を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「株価」(名詞) 「あり」(動詞) 「き」(助動詞)古語で過去を表す 「き」は、「(せ)・○・き・し・しか・○」する助動詞でしたが、特に終止形の「き」は、現代では、ご質問の「~ありき」という連語の中で残っている程度です。 品詞分解はこのぐらいにして、「~ありき」の意味するところですが、端的に言えば「~が前提である」ということです。 「株価ありき」の場合は、「さまざまな考え方・立場があるだろうが、株価の維持こそが前提であって、それなしでは話は根本から成り立たなくなる」ということで、つまり「株価の維持が最優先事項だ」という意味です。
その他の回答 (1)
- chairwarmer
- ベストアンサー率41% (163/393)
回答No.1
「○○ありき」という言葉は 「○○があってこそ」「○○がなければ始まらない、意味が無い」 といった意味で 「最も基礎となる部分」「根底にある一番大切な部分」 を強調したい場合に用いる表現です。 休む間もなく働きづめでお金を稼ごうとしている人に対して 「お金よりもまずは健康ありきですよ、少し休んでください」 有能な監督が選手を上手に指導・統率しているスポーツチームを称して 「やっぱりあそこは監督ありきのチームだよな」 といった具合に使います。 ご質問の言葉がどのような形で用いられていたかは分かりませんが 考えられるようなものとしては 「あの企業、最近調子がいいみたいだよ」 「でも株価は上がってないぞ?企業の業績は噂なんかよりも やっぱり“株価ありき”の話だろう」 なんて会話に出てきたりするかもしれません。
質問者
お礼
分かりやすいご説明を読んで、よく分かりました。まことにありがとうございました。
お礼
言葉の構成を詳しく教えてくださって、どうもありがとうございました。