• ベストアンサー

ことわざ(!?)っぽく訳すには?

はじめまして。 「強い心がなければ生きて行けない!強い愛がなければ幸せになれない!」 ↑上記の言葉を、正しいニュアンスで伝わるような、ことわざっぽい英語にするには、どんな英文にすれば良いでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11434
noname#11434
回答No.3

Cannot live without a brave heart, cannot grow without a great love. ではどうでしょう? grow に「幸せになる」という意味を託しました。 フィリップ・マーロウのセリフを連想してしまいました。 http://216.239.57.104/search?ie=EUC-JP&lr=lang_ja&hl=ja&q=cache%3AW_RH1mTXKRUJ%3Ahttp%3A//www.adguard.co.jp/~asai/ikuko/box.html+%22If+I+wasn't+hard,+I+wouldn't+be+alive.+If+I+couldn't+ever+be+gentle,+I+woudn't+deserve+to+be+alive.+

derenderen
質問者

お礼

fieldsさん、こんにちは! 大変時間の空いたお礼で申し訳御座いません! 父が、外国の方の結婚式でするスピーチの翻訳を頼まれていたのですが、 質問の文章の訳では、 Cannot live without a brave heart, cannot grow without a great love. 使わせて頂きました! 有難う御座いました!本当に助かりました。 にも拘らず、お礼が遅れてしまって重ね重ね申し訳御座いません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

Life is for the resolute, happiness for the affectionate.は、 どうですか。 余談 1番の方がtough affectionと訳していましたが、tough loveといえば愛情ゆえの厳しさですね。

derenderen
質問者

お礼

melechjapaniさん、こんにちは! 大変時間の空いたお礼で申し訳ございません! ご回答参考にさせて頂きました!有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.2

"You can live only with proper will, be in luck only with true love."

derenderen
質問者

お礼

hakkoichiuさん、こんにちは! 大変時間の空いたお礼で申し訳御座いません! ご回答参考にさせて頂きました!有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hisappy
  • ベストアンサー率46% (184/392)
回答No.1

Have tough intention, you alive! Have tough affection, fortune arrives you! でどうでしょう。 前半が tion で韻を踏んで、 後半では ユー アライブ と アライブ ユー と 音を遊ばせてみました。 日本語へ再変換したなら 「強き意思を持て!それが生きるということだ。  深き愛情を持て!されば幸せは訪れよう。」 という感じでしょうか。 機械翻訳ではメタメタな結果になったので、 ネイティブの人にどう聞こえるのか心配だったりもします。

参考URL:
http://www.excite.co.jp/world/english/
derenderen
質問者

お礼

hisappyさん、こんにちは! 大変時間の空いたお礼で申し訳ございません! ご回答参考にさせて頂きました!有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A