• ベストアンサー

危険物取扱者試験

来年就職するにあたり危険物の乙4を勉強をして取ろうと思っています。 初めて勉強する人にお勧めな参考書などあったら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mijie
  • ベストアンサー率43% (87/202)
回答No.1

乙4もっています。 参考書も確かによいものですが、 試験の2週間くらい前に講習会があります。 自治体ごとに違うと思いますが、 多分消防が中心になるのかな? 確か3日間位で夜19時位からだったと思います。 それに出席して、 そのときもらった参考書(プリント)を読んで 私は受かりました。 講師の方も出そうなところを踏まえて 教えてくれていると思いますよ。 消防署の前の掲示板とかに 日程とか張り出していましたよ。

yakisobaman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 講習会があるとは全然知らなかったです。 さっそく消防署などに確認とってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.3

私は甲種持ってます。  だけど段階を踏んで丙→乙4を 取ってから取りました。 消防署の事前講習会をちゃんと聞いて、指定の問題集を 何度も繰り返しやりました。 法令など 暗記する物が かなり有りますので、ちゃんと勉強しないと受かりませんよ!! 参考までに、ガソリンスタンドや化学会社に就職するの?就職前に持っているに越したことは無いけど、 就職後に、会社で取らせてくれますよ。(無料??)  県庁等でも 受験予定教えてくれるはず?? 頑張ってね。 甲種は受ける人少ないけど、大学生でもよく落ちますよ。 乙四でも、4類以外の危険物事覚えないとね。

yakisobaman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 講習会に参加してしっかり勉強したいと思います。 ちなみに就職はビル管理の会社です。 先日内定式がありまして、そのときに就職したら乙4とボイラー二級、電気工事士、電験三種は最低限必要だと言われました。電気系の専門に通っているので乙4とボイラーの知識がなく困っていました。 とりあえず乙4目指してがんばりたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

私は会社に入ってから必要上とりましたが、消防署が 実施する「試験準備講習会」に参加しました。 教科書と講習料あわせて7000円も行かなかったと思います。 それでいて、すごくわかりやすかったですよ。 ただ危険物の試験といってもそれなりに骨はありました。 高校生でも受かる試験だからと馬鹿にして勉強しないと合格できないです。 ところで、試験って5月と10月しかなかったように思うのですが。 首都圏の方はもっとあるのかもしれませんが。 準備講習会は4月と9月ぐらいにあります。

yakisobaman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 講習会に是非とも参加してみたいと思います。 ちなみに東京都では試験は月に3回くらいやってるみたいです。 しっかり勉強してがんばりたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A