• ベストアンサー

神式の50日際(法要)のお礼

父が亡くなり無事神式の葬式を執り行いました。葬式の際、神官へのお礼は20万円払いました。 今度50日際を行うにあたり、お礼をどれくらいにしたらよいか悩んでいます。我が家にとって、20万円はちょっと多すぎたなあと今は思っています。葬儀の前に直接神官に聞いたら、大体20万円くらいと言われたので、そのとうり払いましたが、50日際に当たり、また神官の方に聞いて、高額を言われたら、困るなあと聞けずにいます。どなたか詳しい方、助言願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sophia35
  • ベストアンサー率54% (637/1163)
回答No.2

御礼を有難うございました。#1です。 >もし何か忘れていましたら、ご指摘ください。 ごめんなさい、こればっかりは私ではお返事でできません・・・と言うのも、こう言った慣例の話になると、地域色が色濃く出てくるんです。実際に私の知人でも、同じ県内の人でも地域によってや、他の檀家・氏子の人たちのとの兼ね合いなんかもあるようで、「え?!そんなに沢山出すの?!」って所から、「え?!そんなのでいいの?!」って金額のところまでマチマチなので・・・若しお教えした金額が、お住まいの地域で非常識な金額だったら御迷惑になるのでごめんなさい。 宜しければご近所の方や、同じ神社の氏子さんの方に聞いてみるのが一番確実かもしれませんね。 因みに実家の母に聞いたところ、ここでは御礼に5万、お車代1万、お膳料5千円でした。 お役に立てずにごめんなさい。

ravingu
質問者

お礼

たびたび有り難うございます。実は今棲んでいるところが新しく造成された団地でして、本当によく分からなくて困っていました。一応何となくこんな物かなという感じがつかめてきました。 お葬式の時はいろんな事がいっぺんにやってきて事務的ないろんな事をこなしていかなくてはならず、ゆっくり悲しんでいる間もない感じでした。終わってみて、あれやこれや思う事もありましたが、まあすべて、妥当な流れだったんだと今は思えるようになりました。本当に有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • sophia35
  • ベストアンサー率54% (637/1163)
回答No.1

こんばんは。 実家が神道です。先ず、50日祭の初穂料なら5~10万くらいで良いと思いますよ。 きれいごとで言えば、禰宜への労働対価ではなく、神様への神饌なのだからはっきりとした金額は決まっておらず、あくまで「志し」なのだから、幾らでも良いわけですね。でも、神職者だってカスミ食べて生きている訳ではありませんから、あんまりにも安ければ生きてはいけません。ですので、最低ラインとしての掲示を普通することはありますよ。 あと、御神饌の用意や諸々の諸経費を考えれば、20万くらいは普通だと思うのですが・・・決してぼったくられた金額ではないと思います。因みに嫁ぎ先は浄土真宗ですが、葬儀のお布施に60万取られました。仏教では普通は50万位が相場と聞きますし、決して高い訳ではないと思いますよ。寧ろきちんと金額を掲示してこの金額なら、誠実な印象が感じられますが・・・でも、こればっかりは払う方の心持ですから、「高い!」と思われるなら高い料金かもしれませんね。 その辺りも含めて、「20万は正直高く感じたし、家ではちょっとその金額はきついところがある。50日祭の時は幾らぐらい出せたら良いだろう」と、その神社の方に聞かれてみては如何でしょう?そこで、先の金額よりも高い金額を掲示されたら、ぼったくりの金満神社かもしれませんが、多分相談に乗ってくれるのではないかと思います。 ご参考になれば幸いです。

ravingu
質問者

補足

よく分かりました。妥当な金額だったんだと分かりました。 で、葬儀の時お車代を別に包むのを忘れていましたので、お礼5万円、通夜、葬儀の分と共にお車代として、2万円、御膳料5千円にしようと思っていますが、どうでしょうか?もし何か忘れていましたら、ご指摘ください。

関連するQ&A