• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今月父が亡くなって、四十九日の法要を行うのですが、)

四十九日法要の引き物や香典返しについて教えてください

このQ&Aのポイント
  • 四十九日の法要において、引き物の金額に差をつけるのは良くないでしょうか。葬儀会社からの指示は親類やご近所の人に差をつけずに金額を2000~3000円に抑えるというものでしたが、御仏前においては近所の取り決めにより、差がつくようです。
  • 四十九日の香典返しについて、お葬式の際には即日返しをしていますが、四十九日当日には改めて香典返しをする予定です。香典返しと引き物の表書きについて、東京都の仏教であれば「志」と表記すべきかどうか悩んでいます。
  • 四十九日の法要に際して、引き物の金額に差をつけることについて、葬儀会社さんとの指示が異なります。親類やご近所の人に差をつけずに2000~3000円に抑えるという指示がありますが、御仏前においては近所の取り決めにより、差がつくようです。どのようにすべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.2

まずはお父さまのご冥福をお祈りいたします。 私が住んでいるのは愛知県名古屋市です。 名古屋市の周囲の都市では、以前から「当日返し」の習慣があったのですが、最近は、私の住まいの周囲でも「当日返し」の香典返しをされる方が増えてきました。 ご質問者さまのところでは、「近所の取り決めで」、ご近所の方の御香典や御仏前は、少なくされているのですね。 それで、一般的な額を出される御親戚の方と10倍くらいの差がついてしまうのですね。 > 四十九日当日、親戚には改めて(追加して)香典返しをする予定です。 我が家では、香典返しは「当日返し」にしていないので(2001年からの5年間で3人の同居家族を送りました)、香典返しは、七七日忌に参列してくれる親戚についても、「お宅へ宅配」にしています。 遠方からの参列者もいるため、例え軽いものでも荷物になるので、当日渡さず「お宅へ宅配」にしています。 七七日忌法要の際にお渡しするのは、七七日忌法要の「粗供養」の品だけです。 > 引き物の金額に差をつけるのは良くないでしょうか。 見た目が違うのはやはりどうかと思います。 かといって、見た目が全く一緒ですと、「渡し間違え」をしないとも限らないので、注意が必要だと思います。 割り切って、親戚への「香典返し」を「商品券」にすることができれば、「見た目」としてはそんなに変わらないかと思います。 それでも渡し間違いには注意が必要かと。 なかには、手伝っているつもりでしゃしゃり出てくる親戚がいて、渡し間違いのないように気をつけて置いておいてものを、勝手に配られたりすることがないとも言えないので…。(我が家であった事件) なお、ご参考までに、我が家では「香典返し」の品にかける掛け紙の表書きは「忌明志」か「満中陰志」で、七七日忌法要の粗供養の品にかける掛け紙の表書きは「粗供養」です。「志」は使いません。

nyarupon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母方の親戚は、当日返しのみで高額をいただいても香典返しをしないのですが、父方は49日に香典返しをするやり方のようです。(母方の親戚からは「(追加の)香典返しはいらないよ」と言われているので、49日に香典返しをするのは父方の親戚だけになります) 親戚には香典返し+引き物、近所の方には引き物のみという形になるかと思いますが、 引き物をかえるなら、渡し間違えには注意しないといけなそうですね。 一度にたくさんの方にお渡しするので、ドタバタしそうです。 香典返しを商品券やカタログにできれば良いのだと思いますが、 ボリューム=価値みたいなところがありまして、嵩のはる調味料セットなどにするケースが多いようです。

その他の回答 (1)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

あくまで私の暮らす地域のことですが、 ・告別式当日に渡すのは「会葬お礼」で1千円程度のもの。 ・四十九日法要の出席者に渡すお土産は5千円程度のもの。これは出席者がだいたい一人あたり2万円程度のお供えを持ってくるので、食事代+引出物でトントンになるような金額。 ・香典返しは、四十九日が終わってから、あらためて手紙で満中陰のお知らせとお礼を述べ、その際に香典の半分の金額のものをお返しします。

nyarupon
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私が住んでいるところでは、会葬御礼と即日返しを同時にするケースが多いようです。 5000~10000円くらいのお香典の方には、それで済ませてしまうみたいです。 葬儀会社さんにも、「四十九日が終わってから香典返しをする方が丁寧です」とお聞きしたのですが、うちの親戚では四十九日に渡されることがほとんどです。

関連するQ&A