- ベストアンサー
鯛茶漬けのタレのレシピ
先日博多天神の「よし田」というお店で、鯛茶漬けを食べました。大変美味しかったので、我が家で再現しようとしているのですが、(当たり前のことですが)上手く行きません。そっくりとはいかなくても、美味しいタレのレシピをご存知の方教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2人前 ダシ - 半カップ程度 醤油 - 味を見ながら 塩 - 少々 → 醤油の味を薄めるため 赤味噌 - 小指の先程度 好みで 卵の黄身 - 1個分 → 〈竹葉亭の隠し味〉 ゴマ - 好み → 多くても少なくても影響なし ダシに入れる分はすりつぶす お茶漬け入れるものはちょっと粒を残す ダシは少し余分に取って 濃すぎると思ったら足して薄める (お茶もこのダシを薄めてとるおいしい)
その他の回答 (3)
- hatopoppo
- ベストアンサー率21% (90/411)
お店と全く同じではないと思いますが。 鯛の刺身(できれば皮付き) ゴマをたっぷり、(白か金)きつね色になるまで炒り それをすりばちでしっかりすります。 (ゴマのすり具合はお好みで。よくすったほうが くちあたりがいいかなと思います。) そのすり鉢に刺身を入れ、しょうゆをそそぎます。 ゴマやしょうゆのからまった鯛を ラップをして、冷蔵庫で一晩寝かせます。 アツアツ御飯に刺身をいくらか 埋め込んで(←ポイント) 熱湯をそそぎ、1分まつ。 御飯に埋め込むことで霜降りになっておいしいです。 わさびでも、きざみ海苔でも、三つ葉(できれば軸だけを細かくしたもの)、小さいあられ、ゆずの皮 なんでもお好きな薬味でザザーッと! 分量は適当です。しかし8時間以上鯛は 漬け込んだほうがおいしいです。 上記のゴマと醤油に「少量 砂糖」とか「少量 みりん」を入れてもいいです。隠し味 で、ここからなんですが、 鯛の骨やアラをしっかり焼いて それからダシをとり、鯛のスープで「お茶漬け」に してしまうとか、鯛一匹を炊き込んだ御飯に その身もほぐして入れて、熱い昆布出しでなんて いうものもあるんですよねぇ 例えば養殖モノでちょっとクサミが気になる なんて場合は、刺身を先に霜降りにしてもいいかも。 ちょっとコワザがいるかもしれませんが(^^; まぁ、まずはお試しアレ! お役に立てば。。。
お礼
ご回答ありがとうございます。ラップで一晩ですか。やはり手間と時間をかけないとダメなんですね。試してみます。
- ku117
- ベストアンサー率50% (1/2)
だし(カツオ・昆布) 塩 醤油 卵の黄身 ゴマ (すりきったほうが良いようです) 好みで 赤味噌 かなり濃い目に作らないと駄目です タイはもちろん生 小さめ、薄めに短冊型
お礼
ご回答ありがとうございます。 それぞれの調味料の分量はどれくらいでしょうか。
- hatopoppo
- ベストアンサー率21% (90/411)
どんなモノが入っていましたか? 鯛茶漬けといっても、いろいろあるのですが 鯛は焼いてあったのか、生だったのか 具だけでなく、こんな味だったとか。。。
補足
鯛の刺身というか薄切りの生身にごま風味のしょうゆダレです。あときざみ海苔ガかけてありました。よろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。卵の黄身と赤味噌は考えつきませんでした。大変美味しそうです。ぜひ試してみます。