- ベストアンサー
小心者が対等に分割協議でわたり合うコツ
変な質問なんですが、真剣に悩んでるのでお答え頂ければ幸いです。 将来、親戚との間で遺産相続が発生するのが必至な状況なのですが、小心者なので遺産相続分割協議などで対等にわたり合う自信が全くありません。 しかも、私は一人っ子ですが、親戚は兄弟がいるので、私だけ一人で交渉に臨まなければいけないのです。しかも、親戚はみんな気の強い人ばかり。 私の親は健在ですが母だけ。しかも親戚と仲悪いし、そういう問題が発生する頃には、交渉に臨める程元気かどうかわかりません。 私はまだ独身なのですが、結婚したところで、私の親戚の問題なので配偶者は口出し出来ないでしょう。 正直、将来を考えると憂鬱です。 お金もないので弁護士を長期に雇うことも出来ないし。 相続放棄も考えるのですが、こんな理由で放棄するのも悔しいし。 こんな私でも、対等に遺産相続協議に臨める方法はありますか?またコツはありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も、小心者で交渉下手です。ご苦労お察しいたします。 先方は人数も多く、気が強い。気が重いのはわかりますが、相手に呑まれないよう、何でも即答しない事でしょう。いろいろ無理難題を押し付けられても、母と相談いたします。しかるべき人と相談しますので次回でとか言って時間を稼ぐ。 そして、お母様に相談する。この投稿欄で相談する。もしくは、法律相談でするとかはいかがでしょうか? もしくは、家裁の調停に持ち込むというのも手です。いきなり質問者が、持ち込むのは穏当に欠きますので、他のご親戚の要求を拒否しながら、家裁で話し合いに持ち込む。家裁の調停なら、第三者の立会いがありますから、相手のペースにはまらないのではないでしょうか。
その他の回答 (3)
- jazz04
- ベストアンサー率34% (43/123)
相続放棄まで思うなんて欲が無いですね。もしそのスタンスなら簡単な事です。遺産分割は相続人全員の同意が必要ですから母上様が同意しないだけで事は終わります。後は家庭裁判所が決定してくれます。 普通は、法律で相続分は決まっているのでその分だけ相続する旨希望されるスタンスが一番強いと思います。 ただ、生前に親戚の中で財産を残す方に大変尽くされた方が居られて、その人にちょっと多めに渡すべきだと言うトラブルなど生じても、第三者的な家庭裁判所が入りますから、その結果でもらえる分でいいやと、早めに一歩下がるのもいいと思います。要はどの程度遺産金額に執着するかの問題です。 一円でも多く取るために精神をすり減らしながらがんばるか、道を歩いていたら拾った程度に不労所得を得られたらラッキーと思うか・・・基本的な考えで得られた遺産金額に対する満足も大きく変わると思います。
お礼
お返事ありがとうございました。 そういう考え方はいいですね。 私の今の心境に合ってるやり方ですね。 ぜひ参考にさせて頂きます。
- maralhazard
- ベストアンサー率40% (2/5)
まず自分が絶対にはずせないものとそうでないものに分けて考えるのがベストだと思います。そして自分の権利を最大限に主張してください。絶対に引かないという意思を持ち続けることです。 10月は行政書士制度強化月間ですので、あちこちで無料相談を実施しているはずです。 また、広報などにも無料相談会を実施しているのをよく見ますので、そちらも参照してください。
- 参考URL:
- http://www.gyosei.or.jp/
お礼
お返事ありがとうございます。 参考させていただきます。
- kame1417
- ベストアンサー率50% (81/159)
知識面 まず、相続について充分に知識を得ておくことです。本屋でもネットでも この辺の情報はたくさんあります。相手にペースを取られないためにも 情報武装は最低限身に付けておくべきだし、最大の武器になります。 精神面 自分は小心者だとか、自分だけ1人だとかいう引け目は一切見せない 精神力が必要です。一朝一夕にできるものではありませんが、上記の 情報武装をすることで若干の自信は持てると思います。 そして親戚たちの横暴や意味不明な発言があったら、知識に基づき 理路整然と自分の意見を主張することです。 どうしても相手のペースに飲み込まれた場合は「一度持ち帰る」といって その場で安易に妥協しないことも必要です。 総括 相続は人が一生で一番多額のお金を目にすると言います。 よって当然、もめると思います。ただ、話し合いが嫌だと相続放棄するのは 他人の私が言うのも何ですが、非常にもったいないと思います。 自分の権利はきちんと行使すべきです。引け目も負い目も関係ありません。 相続はあなたに与えられた正当な権利なのです。 一番大事なのは相続についての「情報武装」です。がんばってください。
お礼
お返事ありがとうございます。 私も逃げたくはないんですが、揉めて何年も掛かる事を考えると、そんな長い間プレッシャーや不安に耐えられるか自信ないし、そんな風に長期間過ごすなら、相続放棄して縁も切って、平穏に暮らしたいと思ってしまうんです。 精神的に弱いので、逃げる事ばかり考えてしまうんですよね。 それに責められ続けると自分が悪いと思い始めてしまう性格だから、貫き通せるか自信も無いし。 でも、参考にさせて頂いて、考えてみたいと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。 具体的な方法で参考になります。